バリ在住のAYA
これ、どないしたらええのん?
TAIKI
LUSI
バリ在住のAYA
一つの引出しに、シャツもジャケットも下着もインナーもセーターも全部入れてるとさ、分類できてないから引き出せないじゃん!
LUSI
TAIKI
どの文法がどの意味を持つのか、ってなかなか覚えられないんだよね。
LUSI
バリ在住のAYA
TAIKI
LUSI
バリ在住のAYA
LUSI
バリ在住のAYA
LUSI
バリ在住のAYA
LUSI
TAIKI
じゃあ始めるよ!
LUSI
バリ在住のAYA
LUSI
【インドネシア語文法】で大事なものを整理していこう
LUSI
自動詞と他動詞を整理
※基本的にはber動詞が自動詞です
- duduk(座る)
- berdiri(立つ)
- tidur(寝る)
※基本的にはme動詞が他動詞です
- membaca(読む)
- melihat(見る)
- pukul(叩く)
LUSI
ber動詞を整理
※ber動詞はほぼ自動詞です
- 「持つ」 ※例:keluarga(家族)⇒berkeluarga(家族を持つ)
- 「着る」 ※例:baju(服)⇒berbaju(服を着る)
接頭辞pe-を整理
- ~する人 ※dengar(聞く)⇒pendengar(聞く人)
- スポーツ選手 ※tenis(テニス)⇒petenis(テニス選手)
- 職業 ※nyanyi(歌う)⇒penyani(歌手)
- 性格・性質 ※malu(恥ずかしい)⇒pemalu(恥ずかしがり屋)
- 道具 ※panas(暑い・熱い)⇒pemanas(ヒーター)
共接辞pe-anを整理
- pe + me動詞 + an⇒名詞になる ※menulis(書く)⇒ penulisan(記載、書くこと)
- pe + 自動詞 + an⇒名詞になる ※pindah(移動する)⇒ pemindahan(移動)
共接辞ke-anを整理
- ke + 動詞 + an、ke+形容詞+an⇒名詞になる ※sehat(元気な)⇒kesehatan(健康)
- ke + 形容詞 + an⇒~「形容詞」すぎる ※besar(大きい)⇒kebesaran(大きすぎる)
- 受け身・被害になるke-an ※panas(暑い)⇒kepanasan (暑さに苦しむ)
共接辞me-kanを整理
- me + 自動詞 + kan⇒他動詞になる ※bangun(起きる)⇒menbangunkan(起こす)
- me + 他動詞 + kan⇒2つ目的語を取る ※membeli(~を買う)⇒membelikan A+B(AのためにBを買う)
- me + 形容詞 + kan⇒形容詞の意味にする ※besar(大きい)⇒ membesarkan(大きくする)
- me + 名詞 + kan⇒名詞の意味を与える ※nama(名前)⇒menamakan(~に名付ける、名前を与える)
5パターンで覚える【共接辞me-kan】上級インドネシア語文法
共接辞me-iを整理
- me + 自動詞 + i(~に~する)※datang(来る)⇒ mendatangi(~に来る)
- me + 他動詞 + i(何回も、念入りに)※pukul(たたく)⇒memukuli(~をくり返し叩く)
- me + 名詞 + i (~を付ける、~になる)※garam(塩)⇒ menggarami(塩を付ける)
- me + 形容詞 +i(形容詞の状態にする)※kotor(汚い)⇒mengotori(汚す)
受動態を整理
LUSI
※ルール!受動態にできるのは他動詞を含む文章だけ
- 1人称・2人称⇒(目的語)+(行為者)+(他動詞原型)の順番
例文 Sate saya makan.(me動詞は原型に)
- 3人称⇒(目的語)+(di-動詞原型)+(oleh-行為者)の順番
例文 Sate dimakan oleh dia. ※olehは省略可
- 行為者なし⇒(目的語)+(di-動詞原型)の順番
例文 Sate dimakan.
1人称=saya(私)、kita(私たち)など
2人称=Anda(あなた)、kalian(あなたたち)など
3人称=dia(彼、彼女)、mereka(彼らなど)
インドネシア語「受動態」の基本 / Di接頭辞やOlehの使用法
接頭辞ter-を整理
- ter + 形容詞⇒最上級 ※tinggi(高い)⇒tertinggi(最も高い)
- ter + 自動詞⇒つい~する、ふと~する ※tidur(寝る)⇒tertidur(つい寝る)
- ter + 他動詞⇒受け身になる ※buka(開ける)⇒terbuka(開けられる)
共接辞ber-anを整理
- (お互いに~する、~し合う)※kenal(知る)⇒ berkenalan(知り合う)
- (次々と~する)※jatuh(落ちる)⇒ berjatuhan(次々落ちる)
共接辞per-anを整理
- per + ber動詞 + an ⇒ 名詞になる ※bertemu(会う)⇒ pertemuan(出会い)
- per + 形容詞 + an ⇒ 名詞になる ※baik(良い)⇒ perbaikan(改善、改良)
- per + 名詞 + an ⇒ 産業とか業界を表す言葉 ※tani(農民)⇒ pertanian(農業)
- per + 物質名詞 + an ⇒ 抽象名詞になる ※teman(友達)⇒ pertemanan(友情)
- per 物質名詞 an ⇒ 集合名詞になる ※rumah(家)⇒ perumahan(住宅地)
まとめ
LUSI
TAIKI
バリ在住のAYA
LUSI
次のレッスンはこちら▼
スライドとはどのように操作するのですか? すみませんが教えてください。