Scroll
インドネシア語
これから学びたい、
学ばなきゃいけない
そんな人のための
「3カ月間のみっちり学習コース」
はじめてのインドネシア語
独学でインドネシア語を学ぶこと、とくに最初は本当に難しいことです。
インドネシア語にはフォーマル表現があれば、会話的なカジュアル表現もあり、文法も幅広く、さらには、若者言葉や方言なども頭に入れておかなければ「実際に使える」インドネシア語を学ぶことはかなり難しいです。
これは多くの学習者が口をそろえて言っており、これから学習を始める人の最初の大きな壁となります。
そのような理由で、多くの初心者がインドネシア語を理解できないまま挫折し、学習をやめてしまうことが多々ありました。
そこでジャパネシアでは、これからインドネシア語学習を始める人が、安心して学べる動画付き学習コンテンツであるKICK-JAPANESIAを作りました。
こんな方におすすめ!
- まだ勉強したことない方
- インドネシア駐在予定の方
- 文化や習慣も学びたい
- カジュアル表現も学びたい
- 会話を聞き取りたい
- 検定対策をしたい
このような悩み、希望をお持ちの方は、KICK-JAPANESIAがおすすめです。
KICK-JAPANESIAでは、3日に一回のペースでレッスンが配布されます。
一回のレッスンは3ステップによって構成されており、この流れで継続的に学習していただく3カ月間のコースとなります。
3つのステップ

1. インドネシア/日本語字幕
ネイティブの会話をインドネシア語字幕と日本語付で学べます。

2. 文法解説
1の会話で出てきた文法を日本語でわかりやすく解説しています。

3. 単語の暗記
1.2.で出てきた「新着単語」を単語暗記機能でマスター。
この3つの学習ステップをこなしていくだけで、次第に「使えるインドネシア語」が身に付き、日常会話、検定対策、ビジネスインドネシア語などを鍛える基礎が一気に出来上がります。
ステップ1は「会話」です。

インドネシアに行けば出くわす、タクシーの乗り方や、電話対応、買い物、ワイファイ契約など、さまざまな場面を想定して制作しております。多くのネイティブが会話に出てきますので、いろんな人の声を聴くことができ、耳を慣らすことができます。
ステップ2は「文法解説」です。初心者からでも安心して学べるよう、語順から発音、そしてつまずきがちなMe-動詞やSaja、Yangといった用語まで詳しく解説しております。
ステップ3は「単語テスト」となります。語彙力は根幹の部分ですので、最初はどうしても根気が必要です。スマホの暗記ソフトや、辞書などの活用もお願いしております。ジャパネシアでおすすめのツールを紹介しております。
3日に一回のペースですが、一回が結構多くなることもあります。が、3日のペースに遅れても問題ありませんので、ご自身の続けやすいペースで継続してください。
語学学校 | マンツーマン(カフェなど) | KICK-JAPANESIA | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
入会金 | |||
一回あたり授業料 | |||
一カ月あたり料金 | |||
授業形態(自由度) | 学校通い | 通い(オフィス・カフェなど) | オンライン完結 |
チャットサポート | サポートなし | サポートなし | サポートあり |
利用前のおねがい
KICK-JAPANESIAでインドネシア語を始めた、という方はかなり増えてきました。
述べ400名以上の方が利用し、今なお多くの方が学習をしています。
そして、「インドネシアで本当に役に立った」「助かった」という声をいただく一方、子育て、お仕事、そのほかの要件によりなかなか学習する時間がとられないという方もいらっしゃいます。
そのような方は一度日常生活における優先順位を見直していただきたく思います。
もしかすると、「今、どうしても勉強しなきゃ」という状態ではないのかもしれません。
その状態で利用開始してしまうとなかなか学習を開始しても継続できない可能性があります。
ですので、「よし、今こそ!」「今なら時間を作れる」と日常生活において、インドネシア語学習を優先できる状態になってから始めるようにしましょう。
そして、準備が整った方、今すぐ始めたい方、やる気に満ちている方。
水を差すようですが、その「やる気・意欲」は必ずなくなります。笑
やる気や意欲は波のようなもので一定ではありません、それに一喜一憂し、勉強をやめたり継続したりすると、なかなか効果的な学習にはつながりません。
学習を継続すると、難しい問題に突き当たったり、理解に苦しむこともあります。
そんな時こそ、「たんたんと学習する」ことを意識しましょう。
そして、わからないことや不安なことがありましたらチャットでいつでも聞いてくださいね。
新たな扉を開こうとするみなさまを心より応援しています。
それでは一緒に頑張りましょう。みなさまと一緒に学習ができることを本当に楽しみにしております。
利用方法は2種類!

インドネシア語初心者のスタートダッシュ
KICK-JAPANESIA
単品購入の場合PayPalあるいは銀行振り込みでのお支払いとなります。振り込み確認後すぐに会員サイトへのご案内メールをお送りします。
JLC会員様は会員限定フェイスブックグループにて登録方法をご紹介しております。
入会後の流れ
入会後登録フォームをお送りしますので、お名前、メールアドレス、パスワードを設定します。
登録完了メールにて、会員サイトのページをお送りしますので、設定したメールアドレスとパスワードでログインできます。
早速勉強をスタートしよう!
利用者の声

最も効果的なインドネシア語の始め方
最も満足の行く、そして納得のいく勉強方法が学習効率を上げることは間違いなく、インプットが増えると自然とアウトプットも増えてくるんですよね。
今まではただただ自分のインドネシア語に自信がなく、恥ずかしながらインドネシア人に話しかけるのすら怖かったんです。
今では、ペラペラとは言いませんが、少しずつ、でも確実に変化する自分が実感できることがうれしかったのですが、なによりもインドネシア人の友達がビックリするほど増えて、普段からメールやラインを自由にできたり、今までよりも深くインドネシア人と関われるようになったのがうれしいです。
数か月前には想像もできなかったことで自分でもビックリです。笑
もちろん、これからも勉強しなければならないことはたくさんありますが、きっと今まで通り楽しみながら勉強ができるでしょう。
本当にありがとうございます。

目からうろこでした!
ジャパネシアにお世話になっているものです。
知り合いにインドネシア人やインドネシア関連の人がいなかった私にとっては、ジャパネシアを作ってくれたことに感謝ですが、キックジャパネシアを使わせてもらった時には本当に目からうろこで感動でした。
Terima kasih banyak !!

検定対策に使いました
もともとD級を目指していたがC級を目指しているものです。
検定合格のための勉強になるのはもちろんなのですが、それ以上に、実際に現地で使いそうな会話を作っていただいているので非常にインドネシア旅行の際には重宝しております。
今後はインドネシア語の需要が伸びてくるだろう、という安易な理由から始めたインドネシア語。
今までの学習がバカらしくなるくらい・・・笑
非常に楽しく学習させていただいております。

旦那の駐在のため、準備として
旦那がジャカルタ勤務となり、言葉はおろか、インドネシアがどのようなところかも分からず、パニック状態だったのですが、すでに駐在されていた方からおすすめされたキックジャパネシアでイスラームのことや、向こうでのマナーなども含めた語学学習ができとてもとても助かりました。本当にありがとうございました。
よくある質問
年齢制限も肩書も制限はありません。誰にでもわかりやすく理解できるように作っております、
実際に50歳、60歳以上の方にもご利用いただき、使える!といっていただいておりますのでご安心ください。人生をより良くしていこうという姿勢をお持ちの方は、みんな同士であり、その想いに年齢は関係ありません。気になさらず、気持ちよくご参加ください。もしも分からない点がございましたら遠慮なくお聞きください。
単品で購入された方はずっとコンテンツがみられます。JLC会員としてご利用される場合は、会員の期間中はご覧になることができますが、会員を退会すると見られなくなります。
問題ございません。万が一、Kick-Japanesiaの操作に関して難しく感じることがございましたら遠慮なくお問い合わせください。なおKick-Japanesiaは難しい操作が必要なわけではございませんのでご安心ください。
はい、問題ございません。むしろ、初心者の方にでもわかりやすく!というコンセプト作りましたので、その点は安心して受講していただきたいと思います。
Kick-Japanesia参加後はコンテンツが見える状態になっていまうため返金保障は対応しておりません。
基本的に3日に1度のコンテンツ配布となりますが、検定対策で一気にコンテンツをこなしたい場合には、お問い合わせいただければコンテンツをすべて見れるアカウントを配布させていただきます。
スマホであれば通勤時間や家事をしているときにイヤホンで聞けます。ネット環境さえあれば「いつでも、どこでも受けられるレッスン」となります。イヤホンで聞いていて、分からないとこがあればすぐに画面をみて確認していただければいいですし、一度理解したレッスンは聞き流しで慣らしていくこともできます。
3人以上のから一人当たり5000円の割引とさせていただいております。3人の場合15000円、4人20000円、5人25000円、のように、登録後にはこの割引は受けられませんので、必ず、登録前にお問い合わせください。
ネット環境さえ整っていればインドネシアでも、世界中でも受講可能です。ネット環境はYouTubeが見れるレベルであれば問題ございません。インドネシア在住でネットが安定しない場合は、カフェの無料ワイファイなどで電波が良いところを見つけていただければと思います。
E、D、C級レベルです。C級を合格されている方でも、日常会話や方言などを学びたい方はご利用いただけます。B級A級をすでに取得済みの方は少し簡単に感じるかもしれません。
細かい部分まで詳しく説明しております。そして、毎日続けていただけるように、しっかりとペースを守れるようにしております。万が一不安点があればいつでもご質問ください。
はい、問題ございません。むしろ、今やってる勉強と併用していただくことで相乗効果が生まれます。今やっている勉強があるのであれば、同時にやっていただくことでより効果を実感していただけると思います。Kick-Japanesia以外にも余裕がある方は、ご自身の参考書や、先生とのレッスンなどを同時進行で進めていきましょう。
ペイパル支払いの場合はお支払い内容のメールにて、あるいはPayPalよりダウンロードしてください。銀行からお支払いの場合はお振込み控えをもって領収書にかえさせていただきます。