TAIKI
YANTI
TAIKI
エスプレッソコーヒーにフレッシュ一個ぐらい不十分だよ!
YANTI
TAIKI
YANTI
TAIKI
「この受動態の文章を能動態に変換してください。」
「能動態の文章を受動態に変換してください。」
なんてめんどい質問もあるからね!
YANTI
TAIKI
YANTI
受動態ってナンダ?
TAIKI
YANTI
TAIKI
Surat mengirim(=送る) surat(=手紙)「訳:私は手紙を送ります」
と言う文章があるとするでしょ。この時、memgirimの目的語はsuratだよね。
こんな感じで、目的語を持てる動詞のことを「他動詞」っていうの!
で、他動詞だけが受動態に変更できるってわけ!
YANTI
- saya=主語
- surat=目的語
目的語が付くからmengirimは他動詞!「主語⇒動詞⇒目的語」の順番を「目的語⇒主語⇒動詞」の順番にできる。これを受動態っていうの!
YANTI
TAIKI
「Surat mengirim saya」じゃないの?
受動態の時にはmengirim⇒kirim(原型)になる!
で目的語が一番前に来るから、「Surat saya kirim.」が正解!
YANTI
TAIKI
これが能動態(saya kirim surat)を受動態に上手に変えるコツね!だから「主語、動詞、目的語」の文章を変える場合には「目的語、(主語+動詞)」になるって覚えといて!
YANTI
TAIKI
YANTI
YANTI
TAIKI
YANTI
TAIKI
YANTI
- (主語⇒他動詞)⇒目的語(能動態)
- 目的語⇒(主語⇒他動詞)(受動態)
※自動詞は目的語を持たないから、上の文章のように入れ替えることはできない。
「di+動詞」が「受動態」じゃないの?
TAIKI
YANTI
- 一人称
- 二人称
- 三人称
- 主語(行為者)がない場合
- 1、2はさっきやった「目的語+(主語+他動詞)」の受動態
- 3、4に「diが使われる受動態」になる受動態
こういった違いがある!
YANTI
TAIKI
お、お前そこからか!オッケーラ!
- 一人称:自分(saya , kami など)
- 二人称:相手(kamu , kalian=あなたたち など)
- 三人称:他人(dia , mereka など)
こういうこと!
まあでも、これだけで理解はタイキだと無理だから、例文を使って説明するよ!いや、説明してあげるよ!!
人称代名詞について確認したかったら下の記事読みな!
YANTI
YANTI
Saya membaca email dari Taiki.
私はタイキからのメールを読みます。(能動態)
- saya(主語)
- membaca(他動詞)
- Email(目的語)
YANTI
Email dari Taiki saya baca.
タイキからのメールは私は読みます。(受動態)※直訳:タイキからのメールは私によって読まれました。
- saya(主語)
- baca(他動詞)
- Email(目的語)
Kamu selalu memggoda Yanti.
君はいつもヤンティをからかう。(能動態)
- menggoda(からかう)※原型goda(からかう)
- Yanti(目的語)
- kamu(主語)
- goda(他動詞)
Yanti selalu kamu goda.
ヤンティはいつも君にからかわれる。(受動態)
- Yanti(目的語)
- kamu(主語)
- goda(他動詞)
YANTI
Dia mengambil selimut yang saya pakai.
彼は私が使う毛布を取ります。(能動態)
- selimut(毛布)
- ambil(取る)
- selimut(目的語)
- mengambil(他動詞)
- dia(主語)
Selimut yang saya pakai diambil (oleh)dia.
私が使う毛布は彼に(よって)取られます。(受動態)
- selimut(目的語)
- diambil(他動詞)
- dia(主語)
YANTI
主語がない場合は?
YANTI
Makanan ini dibuat dari bahan-bahan alami untuk kesehatan. Lalu dijual dalam bentuk kapsul dan dikirim ke luar negeri.
この食べ物は健康のため自然の材料で作られています。そしてカプセルの形にして売られ、外国に送られます。
- bahan(材料)※名詞を2回繰り返すと複数を表します。
- alami(自然の、天然の)
- untuk~(~のために)
- kesehatan(健康)※sehat=元気(原型)
- lalu(そして)
- bentuk(形)
- kapsul(カプセル)
- luar negeri(外国)※luar(外の)、negeri(国)
- dibuat(作られる)
- dijual(売られる)
- dikirim(送られる)
これらのどれも、誰がその行為をしたのか、その主語がないでしょ。そんな時にもdiを付けるのよ!
YANTI
TAIKI
YANTI
TAIKI
Uang Taiki dicuri!
タイキのお金が盗まれた!
- uang(お金)
- dicuri(盗まれる)※原型:curi(盗む)
Barang itu dibuat di Jepang.
この商品は日本で作られています。
- barang(商品)
- dibuat(作られる)※原型:buat(作る)
Kopi saya diminum oleh seseorang.
私のコーヒーが誰かに飲まれた。
- diminum(飲まれる)※原型:minum(飲む)
- oleh(~によって)※英語のbyと同じ
- seseorang(誰か、ある人)
練習問題
TAIKI
YANTI
TAIKI
だから、今回練習問題用意したからノートとペンを用意して解いてみて、分かんなくても何度もチャレンジして頭に叩き込んでね!
YANTI
Saya membaca buku dari Yanti.
Saya makan makanan yang enak ini.
Dia sedang membaca surat itu.
Saya mengirim dua surat untuk teman saya yang sedang tinggal di Jakarta.
Bagaimana kalau kamu membeli hadiah ulang tahun ini untuk pacar kamu ?
Aku memperoleh bunga itu dengan gratis.
Dia mengambil buku-buku dan menyimpannya kembali di atas meja.
ヒント!訳 彼は本を取り机の上にもう一度戻しました。
Pemuda itu belum melunasi utangnya dengan alasan masih menganggur.
ヒント!訳 その若者はまだブラブラしているという理由で負債をまだ返済していません。
Aku pernah pergi ke sekolah tetapi aku tidak bisa mempelajari bahasa Indonesia yang susah.
ヒント!訳 私は学校へ行ったことがありますが、難しいインドネシア語を勉強することはできません。
Aku mematikan kipas angin karena debu akan beterbangan ke tempat lain.
ヒント!訳 私はほこりが他の場所へ飛び回るので扇風機のスイッチを切りました。
Yanti belum pernah memakai kacamata hitam meskipun matahari bersinar dengan kuat.
ヒント!訳 ヤンティはまだ強く太陽の光が光っていてもサングラスをかけません。
まとめ
YANTI
TAIKI
YANTI
TAIKI
YANTI
TAIKI
YANTI
TAIKI
コメントを残す