








1.Jenis pekerjaan yang berbeda tergantung dari jenis kelamin 男性と女性で名称が違う職業




2. pekerjaan pada pemerintah 政府関係の仕事

Tentara
軍隊
音声プレーヤー3. pekerjaan di kantor
Humas
広報
音声プレーヤー- ※Hubungan Masyarakatの略、hubungan(関係)masyarakat(社会)

4. Tukang(職人)の仕事

5.「接頭辞pe~」を使った職業




Pembantu rumah tangga
家政婦
- pembantu(お手伝いさん)※原型=bantu(助ける)
- rumah tangga(家庭)※原型=rumah(家)、tangga(階段)
Perancang bangunan
建築デザイナー
音声プレーヤー- perancang(デザイナー)※原型=rancang(計画する)
- bangunan(建物)
Pelayan toko/restoran
ウエイトレス
音声プレーヤー- ※pelayanだけでも「ウエイトレス、ウエイター」の意味を持ちます。
- toko(店)
その他の仕事
Apoteker
薬剤師
- ※類義語=apotek
6. Pekerjaan Olahraga スポーツ関係の仕事
Pemain sepak bola
サッカー選手
- pemain(プレイヤー)※原型=main(遊ぶ、プレイする)
- sepak bola(サッカー)
7. pekerjaan seni 芸の仕事
8. 専門に関する仕事

Ahli kaca mata
検眼士(眼鏡店の検眼などをする人)
- kaca mata(メガネ)※kaca(ガラス)、mata(目)
9. pekerjaan yang tidak baik


pengangguran
失業
10.今日出てきた単語を使った会話


Sebelum menikah, pekerjaan kamu apa ?
音声プレーヤー結婚する前、君の仕事は何?
- sebelum~(~する前)
- menikah(結婚する)
- pekerjaan(仕事)
- kamu(君)
- apa(何)
Macam-macam. Waktu aku mahasiswi, aku pernah menjadi pengusaha wartel tapi bangkrut soalnya teleponnya terus aku pakai sendiri.
音声プレーヤー様々です。私が大学生の時、私はワルテルの企業家になったことがあります。でも破産しました。というのも電話は私がずっと自分ひとりで使っていたからです。
- macam-macam(様々)
- waktu~(~の時)
- mahasiswi(女子大生)※男子大学生=mahasiswa
- pernah~(~したことがある)
- menjadi~(~になる)
- pengusaha(起業家)
- wartel(ワルテル)※Warung Telekomunikasi の略warungは屋台で、Telekomunikasiが通信をつなげて「wartel」遠方に電話したい人のために小さいスペースで電話を貸してあげる仕事
- tapi(しかし)
- bangkrut(破産する)
- soalnya(というのも、実は)
- teleponnya(その電話)telepon+nya=itu(それ)の省略
- terus(ずっと)
- pakai(使う)
Dasar bego! Lalu setelah lulus kamu ngapain ?
音声プレーヤーまったく、バカだな!それで、卒業した後は何したの?
- dasar(まったく!「ったく」)
- bego(バカ)※ジャカルタ弁です。ジャカルタ弁のまとめ
- lalu(そして、それで)
- setelah~(~した後)
- lulus(卒業する)
- ngapain(何をする)
Aku kerja di sekolah orang Jepang sebagai guru bahasa Indonesia, lalu aku pernah menjadi sekertaris di perusahaan TOTO sampai aku menikah.
音声プレーヤー私は日本人学校でインドネシア語の先生として働きました。そして結婚するまでTOTOの会社の秘書になったことがあります。
- kerja(仕事する)
- orang Jepang(日本人)
- sebagai~(~として)
- guru(先生)
- bahasa Indonesia(インドネシア語)
- lalu(そして)
- sekertaris(秘書)
- peruusahaan(会社)
- sampai~(~まで)
Setelah menikah aku menjadi ibu rumah tangga, tapi karena bosan aku magang di restoran sebagai pelayan, lalu jadi tukang roti. Dan sekarang kembali menjadi guru bahasa Indonesia. Kadang kadang menjadi pemandu wisata, penerjemah, dan sukarelawan hehe…
音声プレーヤー結婚した後、私は主婦になりました。でも退屈なので、ウエイトレスとしてレストランのバイトをしていました。そしてパン職人になりました。そして今はインドネシア語の先生に戻りました。時々観光ガイドをやったり、翻訳をやったり、ボランティア(ジャパネシアの)をやったり、ヘヘヘ
- Ibu rumah tangga(主婦)※家政婦は「pembantu rumah tangga」
- karena~(~なので)
- bosan(退屈)
- magang(バイト)
- pelayan(ウエイトレス、ウエイター)
- menjadi~(~になる)
- tukang roti(パン職人)※tukang(職人)、roti(パン)
- sekarang(今)
- kembali(戻る)
- kadang kadang(時々)
- pemandu wisata(観光ガイド)
- pemandu(ガイド)
- wisata(旅行)
- penerjemah(翻訳)
- sukarelawan(ボランティア)
Banyak banget ! Nggak cape ?
音声プレーヤーとてもたくさんん!疲れないの?
- banyak(たくさん)
- banget(非常に)
- nggak=tidak=(否定詞)
- cape(疲れる)
Nggak ! Soalnya aku suka ketemu orang orang. Kalau Taiki ngapain aja ?
音声プレーヤーいいえ!というのも私は人々に会うことができてうれしいです。タイキの場合は何するの?
- soalnya~(~なので)=karena~(~なので)※ジャカルタ弁です。
- ketemu(会う)
- orang orang(人々)
- aja(強調)※Yantiではなくて、Taikiだったらどうなの?とTaikiを強調する時に使います。
Kalau aku terus tidur aja hehe… Kata ibuku, aku tukang tidur.
音声プレーヤー僕の場合、ずーっと寝てるだけ・・・お母さんいわく、僕は「睡眠職人」だってよ。
- kalau~(もしも~なら)※kalau aku(僕の場合)と訳しています。
- terus(ずっと)
- tidur(寝る)
- aja(だけ、のみ)
- kata(言葉、話す)
- ibuku(私のお母さん)
- ibu(お母さん)+ku=aku(私)の省略
まとめ



次のレッスンはこちら▼

Apotekerの発音が、Apotekterになってますよ。