以前の交流会の様子


日時:5月29日(日)日本時間17時〜
今回のインドネシア側の参加者は21人で
1・高校生
2・大学生
3・高校の日本語教師
で構成されています。
で、初心者の方、インドネシア語未経験者の方で
コミュニケーションが不安という方がいらっしゃるので、
今回は
1.日本語で話したい人
2.オブザーバー(見るだけの人)
を教えていただければ最適にZOOM内でグループ分けができると思いますので、参加される皆様にもご協力いただきたいです。
とはいってもやり方はカンタンです。
Zoomの名前の前にこのような文字を付けてください。
1.オブザーバー(観察者=見るだけの方)
名前の前に「O」を付けるObserverの「O」
例:O_Hari
2.日本語のみが良い方
例:Jp_Hari
と書いていただければグループ分けの際に
判断できますので、ご協力お願いします。
というわけで、
まだインドネシア語に自信ない、
この前参加したけどイマイチ交流できなかった
という方もぜひご参加ください!
※当選者には後日メールを送らせていただき、そこで参加方法をお教えします。
\参加方法/
※URLは登録者にメールでお伝えします。
※一定数に達すると募集を打ち切ることがあります。
ログインすると待合室に入りますので、入室承認されるまで少々お待ちください。
JLC生徒による発表があります
グループ分けしたのちインドネシア語でも日本語でもいいのでディスカッションします。
おしゃべりからのエンディングって流れで。
時間は1時間30分程度だと思います。伸びたらすみません。
最後はみんなでお話する時間も取るので、聞きたいこととかあれば聞いてもらっていいですし、つながりたい人がいれば個人的に連絡先などを交換してもらえればと思います!
質問がありましたら、下のコメント欄をご利用ください。
はじめまして。私は2017年9月からジョグジャカルタに住んでおりますが、こちらには日本語を話せるインドネシア人が結構いらっしゃいますので、私のインドネシア語はまだ初級レベルです。インドネシア語の上達のためはじめて交流会に参加してみたいのですが、日時はいつになりますでしょうか?貴社からの再送のメールしか残っておらずわからなくなってしまいました。
杉原さま
ありがとうございます。開催日: 2021 年 6月27/20時(日本時間20時~)となります。よろしくお願いいたします。