\(キャンペーン)未経験者向け3か月の独習教材が使える/

【交流会】ダルマプルサダ大学日本語学生/ジャパネシアインドネシア語学生

Slide 1
オンライン交流会

こんにちは、ダルマプルサダ大学×ジャパネシアの交流会についてのお知らせです!

毎年多くの参加者がインドネシアと日本の壁を取っ払い交流しています。

ズバリ!特徴を申しますと。。。

未経験者でも参加可能!(語学レベルに応じたグループ分けを行います)

日本語OK / インドネシア語OK(話したい言語で話していただけます)

見るだけ参加OK(まずは様子見からOKです)

以前のリアル交流会についてのレポート

以前の交流会の様子

第一回 ダルマプルサダ大学/ジャパネシア オンライン交流会 レポート ダルマプルサダ大学×ジャパネシア交流会(インドネシア人参加者の口コミ)

日程

2025年7月27日(日)、オンラインで日本時間20時から
Minggu, 27 Juli 2025 secara online dari jam 18:00 waktu Jakarta

今回のテーマ

1.簡単な自己紹介をお願いします。
Tolong perkenalkan diri secara singkat aja.

2.いつから/どうして日本語/インドネシア語を勉強していますか。
Sejak kapan/Kenapa belajar bahasa Jepang/Indonesia?

3.日本又はインドネシアの高校生の生活はどんな感じですか。
Bagaimana kehidupan anak SMA di Jepang atau Indonesia?

4.日本又はインドネシアにどんな祝日がありますか。
Di Jepang atau Indonesia ada hari libur seperti apa saja?

5.日本又はインドネシアの庶民的な食べ物/レストランについて教えてください。
Tolong kasih tahu tentang makanan atau restoran yang merakyat di Jepang atau Indonesia?

6.日本又はインドネシアで最低いくらぐらいのお金で生活できますか。
Berapa uang yang dibutuhkan minimal untuk hidup di Jepang atau Indonesia?

1.日本語で話したい人
2.オブザーバー(見るだけの人)

を教えていただければ最適にZoom内でグループ分けができると思いますので、参加される皆様にもご協力いただきたいです。

とはいってもやり方はカンタンです。

Zoomの名前の前にこのような文字を付けてください。

1.オブザーバー(観察者=見るだけの方)
名前の前に「O」を付けるObserverの「O」

例:O_Hari

2.日本語のみが良い方

例:Jp_Hari

と書いていただければグループ分けの際に
判断できますので、ご協力お願いします。

※これについては交流会の本番の最初の10分ぐらいで説明いたしますのでご安心ください。

Buat orang Indonesia(Gratis)! 

準備すべきこと

Zoomをダウンロードしてない方は、こちらよりダウンロードしておきましょう。

\参加方法/

STEP.1
時間になったらURLアクセス

※URLは登録者にメールでお伝えします。

※一定数に達すると募集を打ち切ることがあります。

STEP.2
ウエイティングルーム

ログインすると待合室に入りますので、入室承認されるまで少々お待ちください。

STEP.3
発表

JLC生徒による発表があります

STEP.4
グループ分け

グループ分けしたのちインドネシア語でも日本語でもいいのでディスカッションします。

STEP.5
エンディング みんなでおしゃべり

おしゃべりからのエンディングって流れで。

時間は1時間30分程度だと思います。伸びたらすみません。

最後はみんなでお話する時間も取るので、聞きたいこととかあれば聞いてもらっていいですし、つながりたい人がいれば個人的に連絡先などを交換してもらえればと思います!

質問がありましたら、下のコメント欄をご利用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

\もっとインドネシアを知りたいひとはこちら/

メルマガやSNSでは、インドネシア語学習に役立つ最新情報やコンテンツをお届け!是非チェックしてみてくださいね。