入門者向け基礎から始める3か月学習プログラム

インドネシア語学習はここまで来た

優秀なジャパネシア講師が集結、目的別・レベル別の教材がそろった、ジャパネシア史上最高のオンラインインドネシア語学校

注目

今ならJLC会員様は3カ月の学習コース「キックジャパネシア」がご利用できます。

こちらでは、Japanesia-Live-College(JLC)へのご入会を検討される方に向けての解説をしています。

Japanesia Live College(JLC)はいつでもどこでもインドネシア語が学べる、まさにインドネシア語学習者にとっての夢のような場所です。

まあ、わたしたちが自分でいうのもなんなんですが、

クオリティはもちろん、コスパの面や、その他あらゆる要素をとっても他では味わえない、「ジャパネシア」だからできるオンライン学校となっています。

優秀な講師陣のライブ授業出放題、その過去授業はいつでも見返せる、そしてコンテンツはすべて見放題で月額5980円となっております。

インドネシア語学習のむずかしさ…

「インドネシア語を学ばなきゃ!」となったとき、多くの人が何からやればいいかわからなくなります。

どうすべきかを教えてくれる人も少ないし、情報が少ないし。

ましてや、周りでインドネシア語を勉強してる人がいる!なんてこと、ほぼないです。

市販の教科書を買ったり、学校に通ってはみるものの、イマイチ成長している感じがしないという人もかなり多い現状があります。

使われていない表現などを教科書通り学んで、いざインドネシアに行って全然通じなくて、本当に困る…って人も。

さらに、すべての人が同じ「型」で学ばされてしまうので、なかなか希望通りの学習ができないです。

例えば、インドネシア語を学ぶ目的が、「インドネシア人と話したい!」という人が、永遠と難しい文章を読まされたり、

ビジネスで使えるインドネシア語を学びたいのに、その人の仕事の分野とは関係のない学習をさせられたり…

結局は長い時間をかけたものの、目的まで遠回りしてしまった結果、時間とお金を無駄にしてしまう方をたくさん見てきました。

そこで、学習者として、何があったらうれしいかな、と、常に学習者の視点にたち、JLCという学校を発展させてきました。

JLCはこんな人にピッタリ!

こんな希望はありませんか?

  • 駐在予定で基礎から学びたい
  • インドネシア人と話せるようになりたい
  • 仕事でつかえるインドネシア語能力が欲しい
  • インドネシア語検定に合格したい
  • 在住予定前の不安をなくしたい
  • できれば効果的にコスパよく学びたい

会話ができるようになりたい人もいれば、検定合格を目指す人もいる、読解を学びたい人がいれば、翻訳を学びたい人もいる、

そうしたあらゆるニーズに応えられる講師を厳選し、自分が伸ばしたい分野を好きなだけ伸ばせるプラットフォーム。

で、それが時間的に、物理的に自由になるオンラインであれば、きっと誰にとっても理想的な学校になるだろう。

それが形になったものがJLCであり、今まで500名を超える生徒が学んできました。

JLCでできること…

1. オンライン授業

月に約40回(入門から上級まで)の授業に参加し放題です。授業に出られなくてもあとから会員サイトで過去授業を自由に見ることができます。

2. 教材使い放題

教材は入門から上級まで分かれており、長文読解、語彙、文法、リスニング、会話etc… 自分の目的やレベルに合わせた教材が使い放題です。

3. みんなと交流

ダルマプルサダ大学の生徒さんと会員同士の交流会を行っています。そして勉強でわからないことはいつでも講師に質問ができます。

オンライン授業

JLCでは月約40回ほどの授業を行っております、入門、初級、中級、上級と分かれておりますので、お好きな授業にご参加いただけます。

いくら受けても料金は変わりません。授業はzoomにて授業を行います。好きな授業に参加し放題、観るだけ参加もOK!顔だしもしなくてOK!です。

そして、たとえライブで授業に参加できなくても、過去の授業の録画を会員サイトよりご覧になれますので、時間が会わない方もご安心ください。

今後のスケジュールは「こちら」よりご確認ください。

JLCでは日本語対応OKの厳選された講師が教えます!

そのほかにも授業に行う講師がおります。

直近の授業スケジュールは「こちら」よりご確認くださいませ。

教材使い放題

JLCは授業だけではなく、豊富な教材をすべて利用し放題です。

初心者から上級者まで、検定などの難しい問題を解きたい人から、カジュアルな会話を学びたい人まであらゆる目的に応じて好きな教材を選んでいただけます。

どの教材を使う?自分のレベル・目的をクリックしよう!

まず未経験者、初心者の方は3カ月コースの「キックジャパネシア」を軸にやってください。
語順からABCの発音など、基礎の基礎から、会話・文法まで総合的に学べるコンテンツです。その上で、目的に応じて検定を目指す方は「入門向けコース」を行ってください。この段階ではまずフレーズを覚えることや基礎知識を覚つける重要ですので、「瞬間インドネシア語作文」や文法が学べる「初歩からはじめるインドネシア語」をご利用ください。

入門者向けレッスン

初心者の方は、少しインドネシア語が分かってきた段階だと思います。が、まだ完璧ではないと思いますので、語彙力を増やし文法力を鍛えるためにも「キックジャパネシア」をご利用ください。「初心者コース」の長文・語彙/文法・リスニング教材で鍛えていきましょう。もう少し頑張りたい方はそして「Harinya Japanesia」等で大量のインドネシア語に触れてみましょう。

中級者の方は、基礎ができている段階ですので、中上級向けの長文読解教材「MIB」を軸にして、中級コースで自分の苦手分野を克服し、長所をもっと伸ばしていきましょう。その上で、「中級コース」の長文・語彙/文法・リスニング教材で鍛えていきましょう。そして、自分でインドネシア語の表現の幅を増やしていくために「中級作文レッスン」がおすすめです。

上級者は、すでに難解な文章をすんなりと理解できるレベルです。その精度を上げるためにも「長文イメージング」や「BBC news Indonesia」などで聞き取りだけで長文の内容を把握し、自分なりに要約でき、質問に答えられるレベルを目指しましょう。なお、自分のインドネシア語を精度を上げるためにもJLCの授業では「Hari講師 中上級レッスン」がおすすめです。一時間30分のたっぷり授業です。

Hari講師 中上級レッスン

会話力を鍛えたい場合、まずは、「Harinya Japanesia」でリスニング力を鍛え、語彙を増やしながら、ネイティブ表現を学べるアニメーション教材「ケンとユキのめらぷてぃ☆」がおすすめです。授業ではフリートークなどで講師の言葉を聞き取ったり、ほかの生徒が使うインドネシア語などから様々な表現を学びましょう。フリートークは日本語OKです!

検定に関しては、長文・語彙・文法・リスニングの分野が問われるので、自分のレベルに合った教材のコースで問題を解きすべて解説があるので確認ができます。キックジャパネシアであれば初心者からC級レベルまでカバーしております。ビジネス用語に関しては、「長文イメージング」と「BBC news Indonesia」の文字お越しでリスニング力や語彙を鍛えていきましょう。そして検定の時期になると「検定対策講座」も実施しています。

みんなと交流

交流会の様子

ダルマプルサダ大学との交流会

インドネシア語を勉強しても使わなかったら意味なし!そこでジャパネシアでは定期的にインドネシア人日本語学習者や、同じ日本人学習者同士の交流会を行っております。生徒同士友達になることができるのでぜひ参加してくださいね!

ダルマプルサダ×ジャパネシア交流会の詳細

質疑応答会

日本語を学ぶ学生さんへの質疑応答会も月に一度行っております。

料金について

数あるインドネシア語の学校の中でもかなり安いJLCの料金は月額5980円です。

他の学校よりもかなり低価格な理由としては、自分の学習者としての経験があります。

私、ジャパネシア管理人Taikiも一人のインドネシア語学習者で、いろんな学校に通ってきました。

ただ、入会金で一万円かかったり、一回の授業料金が高すぎるためにどう考えても長期的に学習を続けられないことがありました。

このペースで行くと、自分が目標とするレベルまでに50万円~100万円はかかってしまう。

JLCの生徒さんの中にも、ほかの学校があまりに高いわりに、全然成長してないとの理由で、JLCに入会された方が結構な割合でいます。

そのようなこともありJLCは講師の質や授業にこだわり、教材数はどこよりも多く、どこよりも納得のいく料金でサービスを提供し、多くの生徒さまに利用していただいております。

金額授業内容教材について講師についてサポート
月額5980円月約40回授業がレベル別に自由に学べる充実しているジャパネシア厳選の講師陣質問し放題+カウンセリング
一レッスンあたり約8000円(一回のレッスンは40分)学校指定のテキストに則った学習+授業中の日本語NG学校指定のテキスト定期的に学校側から変更されるなし
一レッスンあたり約4000円(一回のレッスンは60分)市販の書籍をこなす授業市販の書籍+カリキュラム作成費用が取られる日本語ができる講師なし
一レッスン約3000円(一回のレッスンは50分)市販の書籍をこなす授業普通日本語ができる講師なし
他の学校との比較

学びはマラソンのようなもので、短期間で伸びることはありません。

お金を多く払えば伸びるというものでもありません。

そして、受け身の学習だけでも伸びません。

しっかりと、自分で学びに行く姿勢がなければなかなか伸びないものです。

なので、JLCでは授業がもちろんですが、独学の時間も十分に大事にしていただきたいと思います。

授業(インプット)独学(JLC教材でのアウトプット)サポート(講師への質問)で効果的な学習を心がけよう!

入門者が入りやすいようにしております。

学習を始めたばかりの方にも安心してJLCに溶け込んでもらえるように、入門者限定 実践フレーズ・会話レッスンを開講しており、アルファベットを読むこと、一つ一つ意味を取ることから始めています。

そして、一つ言えることは、遠慮のもったいなさです。

まだ初心者の方で、以下の動画のような考え方をしてしまい、大きな損となってしまう人がいますので、これから授業を始める、あるいはまだ始めたばかりの人はまずこちらをご覧ください。

そして1点だけ、みなさまにお願いがあります!

せっかくやる気があっても時間が取れないとなると、どうしても成長率が下がってしまいます。

ですので、まずは1日1時間程度の勉強時間の確保をお願いします。頑張ってください!

そして、JLCは今、初心者の方でも安心して入っていける環境となっています。

もちろん、何もわからない状態からのスタートは大変なこともありますが、どのみち大変なんです。笑

だからこそ楽しくやりましょうね!積極性を持って、しっかりと学ぶんだ!という気持ちでいきましょう。

初心者限定レッスンは、ほかの上級の生徒さんは入ってきませんし、質問したいときも匿名で質問や、添削を受けられるようになっていますので、どんどんご活用ください。

匿名での質問も可能になりました

すぐに返信がもらえるので、初心者の方でも安心して学べる体制が整っております。

サポートする体制は整っていますので、安心して勉強してください。

「初心者だし最初はちょっと怖かった」って人ほど一か月後には慣れて楽しくしゃべっていますから!笑

ぜひ楽しく授業したり、おしゃべりしたりしましょう!

入会の手順

会員登録

会員登録は簡単、「こちら」のページより、お名前や支払い情報等を入力していただくのみです。※PayPalでの支払いとなります。

FaceBookグループ

会員登録がお済になった方は会員限定のJLCのFacebookグループにご登録ください。こちらより授業参加のご案内、講師への質問や、いろいろと使い方をご説明しています。

あとは使うのみ!

好きな授業に参加をしたり、自分がやってみたい教材を選んで学習を進めましょう!

一緒に頑張りましょう~!

Hari講師による自己紹介

インドネシア語を学ぶことで、世界が本当に広がります。

仕事で必要な方も、友達にインドネシア人がいる方も、きっと学べば学ぶほど、人とのつながりや自信を感じられるはずです。

最初は超不安だった、インドネシア語もできないし、ズームなんてやったことないし・・・

そのような方が、「ああ、もっと早く入っておけばよかった~」と言ってくださることがよくあります。

自分のレベルや、不慣れなことがあったりで、不安なこともあると思いますがサポートいたしますので、気軽に聞いてくださいね。

わたしたち講師一同も、みなさまと一緒にインドネシア語を学べることほんとーーーに楽しみにしております!!
では、授業でお会いしましょう!

FAQ

よくある質問

カード発行会社のセキュリティや上限額などの設定によりキャンセルされることがあります。その場合はカード発行会社にお問い合わせいただくか、別のPayPalアカウントかカードを利用の上、再登録をお願いいたします。

年齢制限はございません。JLCの多くの方が40~70歳の間に属しております。年齢によって学び方が変わることはございません。

JLCは「PayPalでの支払い」となりますので、ご自身のPayPalマイページより好きなタイミングで領収書の発行ができますのでそちらをご利用ください。

zoomや会員サイトの利用で不安を抱えている方もいらっしゃいますが、ご安心ください。困ったことがございましたらサポートいたしますので、遠慮なくお申し付けください。質問がありましたら「こちら」よりお願いします。

とてもカンタンです。JLCのサイトにログインをした状態で「こちら」をクリックして、「キャンセル」をクリックすると解約完了となります。解約においてみなさまにやっていただくことは「メンバーシップのキャンセル」のクリックのみということとなります。

FeceBookは仮アカウントでも問題ございませんのでおつくり願いたいです。JLCに入っているのが他の人に知られたくない方は、新しくアカウントを作成しニックネームなどで入会も可能です。

\もっとインドネシアを知りたいひとはこちら/

メルマガやSNSでは、インドネシア語学習に役立つ最新情報やコンテンツをお届け!是非チェックしてみてくださいね。