\無料体験レッスン実施中/

ジャパネシアの質問箱~お問い合わせ~

Download
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
Image is not available
ジャパネシアの質問箱
なにかわからないことがあれば
ここから聞いてね!
Image is not available
Image is not available


支払いに失敗しました。クレジットが切れていたようです。

PayPalにログインし、マイページより支払い情報を更新してください。


JLCを解約したいのですがどうすればいいですか?

PayPalの契約を解除すれば退会となります。Facebookグループからの退会はこちらで行います。


JLCに契約したのですがFaceBookグループに入れません。

こちらをご覧ください。Facebookグループにて「注目のコンテンツ」をご覧ください。


JAPANESIAYUKで「完了報告」を忘れました。

数時間後、自動的に「承認」となりますのでご安心ください。問題がある場合はJAPANESIAYUKマイページにてご報告ください。


JLCは銀行振り込みできますか?

クレジットカード(PayPal)のみとなります。Kick-JapanesiaとMIBは銀行振り込みも受け付けております。


JLCについての質問です。

JLCFacebookグループをご利用ください。JLCのMIBに関する内容もJLCのFBグループをご利用ください。


メルマガについての質問です。

ジャパネシアの質問箱をご利用ください。


領収書の発行はできますか?

PayPal支払いの方はPaypalより領収書をご発行をお願いします。銀行振込の場合は銀行振込明細書を、カード決済の場合はカード会社発行の明細書を領収書としてご利用ください。それ以外での発行方法には対応いたしませんのであらかじめご了承ください。


MIBはJLC退会後も見れますでしょうか?

JLC退会後はMIBも退会(ログイン不可)となります。


PayPalの支払いが自動的にキャンセルされます

カード発行会社のセキュリティや上限額などの設定によりキャンセルされることがあります。その場合はカード発行会社にお問い合わせいただくか、別のPayPalアカウントかカードを利用の上、再登録をお願いいたします。


質問箱

聞きたいことがあったらここで聞いてね!

1,298 COMMENTS

Seiko Matsumuro

はじめまして、こんにちは。
オンライン交流会についてですが、当日、開始時間に間に合うかわからないのですが、間に合えば参加したいです。
予定がハッキリしない場合でも、参加の申し込みはしても大丈夫でしょうか?

私のインドネシア語のレベルは、勉強始めたばかりです。インドネシア語を聞いても、聞いたことある単語だけ、聞き取れますが、意味は直ぐにわかりません。

返信する
あず

こんにちは

3/21のオンライン交流会に
同僚のインドネシア人が参加したいようなのですが、
参加させて頂くことは可能でしょうか?

申し込みフォームを開いたところ
締め切られている様な表示がでた為、
こちらから質問させて頂きました。

ご確認宜しくお願い致します

返信する
TAIKI

あずさん
terima kasih
はい、ぜひ同僚の方もお待ちしております。
登録していただいたメール宛てにzoomのパスワードを送信いたしますので、同僚の方にもぜひお伝えください!

お会いできるのを楽しみにしております。

返信する
あず

早々のご確認ありがとうございます。
同僚も喜ぶと思います。

ZOOMパスワードお待ちしております。
当日よろしくお願い致します。

返信する
あず

こんにちわ

ミーティングIDも頂かないといけませんでした!

お手数おかけいたしますが
ミーティングIDとパスワードを
共有よろしくお願いいたします。

返信する
吉野三郎

ハリ先生
吉野三郎です。
丁寧なご回答ありがとうございます。
moral はラテン語から、akhlak はアラビア語から来ているということで
akhlak にはよりイスラム教に基づいた宗教的なニュアンスが感じられます。

なるほど、iming-iming は「(必ずしも守られるとは限りない)約束」ですか。
しかし、上の新聞とは別の新聞記事には
Pelaku melancarkan aksinya dengan memberi iming-iming uang senilai Rp 100 ribu.
Tak hanya sekali, pelaku sudah merudapaksa korban hingga tujuh kali.
という例があり、実際に7回も払っているという証拠が上がっています。

とても勉強になりました。ありがとうございます。

とても勉強になりました。ありがとうございます。

返信する
Kenichi

tukar guling の日本語訳が思い浮かびません。
最も適切な訳を教授してもらいたいです。

返信する
TAIKI

Kenichiさん
ありがとうございます。
tukar guling
等価交換とか物々交換でお金を介さない取引のことだと思います。

バーター取引という言葉でも貿易の際に使われます。

「イランへのセダン『ティモール』の輸出を検討している。国営石油会社プルタミナがイランから輸入する原油とバーター取引したい考えで、商工省にこの計画を提案した」

参照:https://www.nna.jp/news/show/508921

返信する
Kenichi

ありがとうございます。
助かります。
ネット・書籍共に資料が少なく、それらの内容も一貫していないものもあり迷うんです。

返信する
Yoshino Saburo

ハリ先生
■ rampungkan と merampungkan のちがいは何でしょうか。
■ kumpulkan と mengumpulkan のちがいは何でしょうか。
日本語に訳すとそれぞれ「完成する」「集める」となり、区別がよくわかりません。
前者 (rampungkan と kumpulkan) はKBBIには載っていません。

返信する
本庄浩一郎

これは、ゼロ形と呼ばれるもの(佐々木重次先生が発明した言葉?)で中庭に詳しく説明されています。https://sanggar.exblog.jp/239506567/

返信する
keita suwahara

はじめまして。
質問があります。
他のオンライン学習が間もなく終わりを迎え、更に勉強していきたいのですが、おとなの自習室とやらを私もやってみたいとおもっています。どのような内容になるのかご教授いただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

返信する
ミチコさん

こんにちわ。
昔、インドネシアに住んだ事が有ります。
少し話せますが、自分のレベルが如何なのか、分かりません。

返信する
TAIKI

ミチコさん、こんにちは。
インドネシアに住まれていたのですね!
レベルを定義するのは難しいですが、インドネシア人と話してみて、直接フィードバックを貰うのがいいかと思います!terima kasih

返信する
ミチコ

有難う御座います。
今時の若者が使う言葉が全く分かりません.
スラングのやうな言葉。
今時のイ国のドラマなどでは頻繁に登場していますか?

返信する
中村咲里佳

JLCを検討しているのですが、ペイパルでの会員登録をせずに支払いという形でも解約したいときには解約手続きは可能でしょうか?

返信する
TAIKI

中村様
ありがとうございます。

PayPalはおそらく会員登録が必要になるかと思います(クレジットカード情報の登録が必要です)。
会員様はご自身で解約が可能ですが、JLCペイパル以外の支払いを受けておりませんのでご了承ください。

返信する
守屋荘一

入会して お陰様で会話にはかなり慣れてきましたが、長年 独学で勉強してきたせいか、ほとんどスペルを知りません。読めるのは読めるのですが・・・。やはり作文をしないとなと思うのですが、辞書が必要と思い尾崎辞書にジャパネシアから飛ぶのですが、エラーになっているようです。個人で販売していたのでもうやっていないでしょうか? 語幹がわからないので紙の辞書はキツイなと思うのですが?

返信する
阪本望海

ジャパネシアの月謝は一体何円なのか、どこを見ればいいのか、わかりにくいです。教えてください

返信する
渡邉 健夫

キックジャパネシアへの入会を検討しています。受講期間は3ヶ月ということですが、仕事のの都合で期間内に全てのコンテンツを消化出来ない可能性があります。4ヶ月目以後もコンテンツの閲覧や利用は可能でしょうか?確認させてください。

返信する
TAIKI

渡邉さま
ありがとうございます。
コンテンツは配布は3日に一度ですが、それ以降もずっとご覧いただけますのでご安心ください。

返信する
Yoshino Saburi

Hari 先生
awal pekan と awali pekan の違いは何でしょうか。どちらも「週明け、月曜日」でしょうか。

返信する
Hari Setiawan

Halo Yoshino san maaf baru balas.

“Awal pekan” dan “Awali pekan” berbeda.

“Awal pekan” bahasa Jepangnya mungkin「週/1週間の頭ごろ」atau「週明け」, jadi “Awal” dari “Awal pekan” adalah kata benda. “Awal pekan” itu bisa menunjuk hari Senin, Selasa, atau Rabu, tapi mungkin ada juga orang Indonesia yang pikir “Awal pekan” itu hari Senin dan Selasa saja. Contoh kalimatnya begini:

■ Awal pekan depan saya mau ke Jepang.
来週の頭ごろ、日本に行きます。

■ Awal pekan ini dia tidak masuk kantor.
今週末の頭ごろ、彼は出社しなかった。

Kalau “Awali” dari “Awali pekan” adalah kata kerja, bentuk lainnya adalah “Mengawali”. Bahasa Jepangnya mungkin「始める」, misalnya:

■ Awali pekan kita dengan senyuman.
1週間を笑みで始めよう。

■ Dia mengawali pekannya dengan rapat.
彼はミーティングで一週間を始める。

Kira-kira begitu Yoshino san ^^

返信する
Yoshino Saburo

Hari 先生
ごていねいな回答ありがとうございます。
awal pekan は「週の頭ごろ」「週明け」と副詞で使われることはよくわかりました。
一方、awali pekan が動詞というのもうなづけます。mengawali との訳を次のように区別してみました。(上は見出し、下は本文です)
■ Awali tahun 2018, Presiden resmikan kereta bandara Soekarno-Hatta.
  (2018年を始めるに当たり大統領は空港鉄道を公式化した)
■ Presiden mengawali tahun 2018 dengan meresmikan kereta bandara Soekano-Hatta.
 (大統領は2018年を空港鉄道の公式化で始めた)

返信する
Yoshino Saburo

本庄浩一郎さま
吉野三郎です。
「インドネシア語の中庭ノート」のことですね。これは毎回愛読していますが、著者のあくなきバイタリティーにはいつも頭が下がります。そのレベルの高さに少し引き気味ですが、これを機会に理解できるよう努力する所存です。ご指摘ありがとうございました。

返信する
タカハシ ヒロミ

こんにちは!本日(4月26日)の講座は何時までの予定か教えて頂けますか?

返信する
みづき

メルマガで頂いた件で質問ですが、
Baru-baru ini は、akhir-akhir ini と同じ意味、使い方で間違いないでしょうか???
もしどちらの方がフォーマルとか、使い方に相違があれば、教えて頂きたいです。

返信する
TAIKI

みづきさん
ありがとうございます。
同じ使い方でいいと思います。akhir-akhir iniの方が少しフォーマルな印象を受けます。

返信する
Hari Setiawan

その通りです。

■ Baru-baru ini saya pergi ke Medan.
■ Akhir-akhir ini saya pergi ke Medan.

両方大体「最近Medanに行きました。」という意味になると思いますが、細かく言いますと、「Akhir-akhir ini」を指す時間の幅は広く感じます。また、「Baru-baru ini」は初めて体験したこととかを伝える時によく使うという感じがあります。

返信する
Kazuo

Selanjutnya akan diumumkan pemenang lomba memasak , dan yang bersangkutan dipersilahkan maju ke panggung.という文章で
Selanjutnya akan diumkumkan pemenang lomba memasak.の部分について、ここにあるDiはどういう意味があるのでしょう。受け身であればpemenang lomba memasakが前に来ないといけないと思うし、DiがMasになるわけでもありません。この文の主語は司会者(又は誰か)となり省略されていると思いますが、それであればdiumumkanではなくmengumumkanになると思うのですが。このタイプの疑問をよく持ちます(受動態で前に来るはずの目的語が後ろにある)ご教示頂けると幸いです。

返信する
Hari Setiawan

Kazuo さん、どうも、ジャパネシアのハリです。

Diumumkan のDi は話者を指していると思います。このようなDi動詞もあります。例えば:

■ (会議で)Dokumen ini akan dikirimkan lewat email.
Dokumen ini akan (saya) kirimkan lewat email.
この資料はメールで(私が)送ります。

■ Tehnya diminum ya.
Tehnya (saya) minum ya.
お茶を(私)飲みますね。

という感じのDi動詞もあります。

Saburo Yoshino

Kazuo さま
Yoshino Saburo と申します。差し出がましいかと思いますが、お説を拝見して感じたことを述べてみます。
Selanjutnya akan diumumkan pemenang lomba memasak. の部分について。
この文は文法的に何ら問題ないと察します。pemenang lomba memasak は「目的語」ではなく akan diumumkan の「主語」です。
問題は助動詞 akan にあります。
akan の後に来る動詞は能動形か受動形かの2種類があり、いずれも akan とくっついて使われます。したがって
■ Selanjutnya pemenang lomba memasak akan diumumkan.
としても間違いではないのですが、主語が長すぎるので短い動詞が待ちきれません。それなら
■ Selanjutnya akan pemenang lomba memasak diumumkan.
で良いかというと、上で述べたように akan と diumumkan が離れるのは忍びないので
■Selanjutnya akan diumumkan pemenang lomba memasak.
になったというわけです。英語でいう倒置文です。

「副詞(句)+akan+受動形動詞+主語」の例を挙げてみます。
■ Di atas lahan kurang lebih 10.300 meter di Kampung Akuarium <akan dibangun> 241 hunian tipe 36 yang terdiri dari 5 blok.
■ Kemudian untuk pembiayaan mobil melalui momobil.id, <akan diberikan> suku bunga rendah mulai 2.6%.

ご参考までに。

Yoshino Saburo

Hari 先生
Yoshino Saburo です。
sih のニュアンスについてお尋ねします。
A: Saya dari tadi tidak lihat petugas ada di dalam MRT ini.
B: Saya dari tadi sih tiadk lihat petugas ada di dalam MRT ini.
Aは「さっきから電車の中に職員の姿が見えない」
Bは「ついさっきまでは見えなかったが、これから職員の姿が見えるかもしれない」
という訳でよろしいでしょうか?

返信する
HARI

Halo Yoshino san, maaf baru balas ^^;

“Sih” di kalimat itu mungkin artinya seperti「確かに」dalam bahasa Jepang.

■ Saya dari tadi tidak lihat petugas ada di dalam MRT ini.
さっきからこの電車に係員の姿を見なかった。

■ Saya dari tadi sih tidak lihat petugas ada di dalam MRT ini.
さっきから確かにこの電車に係員の姿を見なかった。

Menurut saya begitu artinya Yoshino san ^^

返信する
本庄浩一郎

sihが入ると、イライラしてる様子が思い浮かぶのですが・・・
Saya dari tadi sih tidak lihat petugas ada di dalam MRT ini.
さっきから電車の中に係員の姿を見なくなったなー(さっきは、いたのにーいらいらするなー)

返信する
Yoshino Saburo

本庄さま
sih についてのコメントありがとうございます。
「中庭」についてのお知らせにも感謝、感謝。ご健闘を祈っております。

返信する
Hari Setiawan

本庄浩一郎さん、コメントをありがとうございます。

確かに、「イライラしている」様子を表わす「Sih」もありますが、今の:

■ Saya dari tadi sih tidak lihat petugas ada di dalam MRT ini.

は、そういう様子はないと思います。「イライラしている」様子を表わす「Sih」はよく文末に出てくるんじゃないかなと思います。例えば:

■ Dari tadi kamu lagi ngapain sih!? Kok nggak bales pesan aku!?
さっきから何をしてたの!?なんでメッセージの返事をしてくれないの。

■ Gara-gara kamu sih! Dia jadi pergi.
君のせいだ!彼女行ってしまったじゃないか。

返信する
本庄浩一郎

勉強になりました。sihなどの言葉は、位置によって意味が変わって来るんですね。Enak sih enak.なども「おいしいことはおいしいんだけど(あまりおすすめしないなーとかイライラしている)」やBisa sih bisa.なども「できることはできるんだが(時間がないなーイライラするー)」とかイライラした気持ちを表しているものと思っていました。

本庄浩一郎

Enak sih enak.のsihの解説もお願いします。

Hari Setiawan

本庄さん、返信遅くなり申し訳ありません。

Enak sih enak.のsihの解説なんですが、「Bisa sih bisa」という表現と同じですが、「イライラ」の部分は常にある訳ではないです。

■ Masakan ini enak sih enak, tapi terlalu banyak dan mahal.
この料理は美味しいことは美味しいですが、多すぎて、高いです。

いかがでしょうか。

Yoshino Saburo

Yoshino Saburo です。
COD についてお尋ねします。
Hari 先生は、インドネシア語には「着払い」の意味はないとおっしゃっておられます。
次の解説から「(条件に合わないときはキャンセルが可能な)直接取り引き」という訳ではいかがでしょうか。
Orang Indonesia biasa mengartikan COD sebagai sistem pembayaran di tempat, jadi kalau belanja online dan memilih sistem COD, kita bayar di tempat setelah kurirnya sampai di alamat kita.
Nah dari situ COD bisa diartikan sebagai sistem pembayaran di tempat, dimana kita membayar di tempat yang sudah disepakati oleh penjual dan pembeli.
次は英語で。
I meet the courier/seller at a certain agreed place, first of all, I need to see my ordered item/ product. The purpose of COD is to find out/make sure whether or not the product/item matches with the sample picture/description, if it doesn’t, then we propose order cancelation, and we don’t have to pay for it (usually requires online shop approval).
以上よろしくお願いします。

返信する
Hari Setiawan

よしのさん、どうも。コメントとご質問ありがとうございます。

まず、「COD」は「Cash On Delivery」の略で、本当の意味は日本語の「着払い」と同じです。しかし、インドネシア人は宅配サービスを使わず、自分で商品を購入者に届けることもあります。出品者と購入者が会った時、商品について話したり、(電気製品の場合)作動の確認をしたりします。商品に問題がなかったら、購入者が出品者にお金を払い、取引が成立する場合もあれば、商品に問題があって、購入者が購入をキャンセルをする場合もあります。取引が成立するかどうかと関係なく、出品者と購入者が会って、直接商品についてやり取りをするという活動も「COD」というインドネシア人も多いです。なので、「COD」という用語に意味の拡大が生じているということですね。

という説明ですが、いかがでしょうか。

返信する
吉野三郎

Hari 先生
Yoshino Saburo です。
早速のご回答ありがとうございます。
とてもよくわかりました。
インドネシア語の COD は英語「着払い(cash on delivery)」の意味が「転化」したということになりますね。日本では出品者と購入者が直接会うと感情が混じるので、避けているように思えます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

\もっとインドネシアを知りたいひとはこちら/

メルマガやSNSでは、インドネシア語学習に役立つ最新情報やコンテンツをお届け!是非チェックしてみてくださいね。