\(キャンペーン)未経験者向け3か月の独習教材が使える/

ジャカルタ【ブロックM】のカラオケ

ジャカルタについてインターネットで調べてみると確実にヒットするのが「カラオケ」です。

実はジャカルタにはブロックMという地域があり、ここにカラオケが密集しています。このブロックMはブロックMプラザやスクエアといったショッピングモールがあったり、ジャカルタで最も円の為替レートの良いマネーチェンジャーもあったりするので、日本人でジャカルタに行けば確実に足を運ぶ場所であろうところです。

日本食を多く取り揃えている「パパイヤ」というスーパーマーケット、さらには日本食の居酒屋がたくさんあり、日本人がとにかく多いです。

このブロックM、日本で例えるなら北海道の「すすき野」、東京の「歌舞伎町」のような街で、夜になるとガラっと雰囲気が変わります。

ジャカルタに来る人のオトナの遊び場ってイメージがあるな。私の知識をフルに使って、紹介するぞ!

ジャカルタで「カラオケ」と言えば

カラオケと言えばシダックス!カラオケ館のようなファミリーカラオケを連想すると思いますが、

ブロックMでカラオケと言えば、日本でいうキャバクラと同じようなもので、お店自体はカラオケなのですが女の子がつくのです。カラオケで歌ったり、おしゃべりしたりするのですが、女の子と遊んで楽しむ場所なのです。

【美人大国で下ネタ好き?】インドネシア人女性のヒ・ミ・ツ

これからジャカルタに出張する際には接待で連れていかれる可能性もありますし、ジャカルタに行ったらカラオケに行くのが楽しみなんだ!という人のために、ジャカルタのカラオケについて情報をまとめてみたから男ども目をかっぴらいてちゃんと最後まで読んでおけ。実はアタシも若いころは接待でよー行かされたわい!

カラオケのシステム

まず、待合室のような狭いフロアに女の子とが出てくる。

カラオケのシステムは基本的に日本のキャバクラと同じで以下の4種類の料金がかかってくることを頭に入れておこう。

ブロックMでかかる4つの料金
  1. テーブルチャージ
  2. コーリングチャージ
  3. ルームチャージ
  4. その他料金

1.テーブルチャージ

これは、居酒屋でいうお通しのようなもの、お店によってはかからないところもあります。

2.コーリングチャージ

女の子は選んで、その子を隣に座らせる時にかかってくる料金です。女の子の給料はここから半分は出ているとされています。

3.ルームチャージ

これは日本のカラオケでも同じの部屋にかかってくる料金となります。そんなに料金はかかりません。

4.ごはん・タバコ・お酒代

追加で料理を注文したり、タバコを買ったり、お酒を飲んだときにかかってくる料金です。ふつうのビールやソフトドリンクで、キャバクラのドンペリなどはおそらく?ないので、ふつうよりも少し高いぐらいの飲食代と言えます。500円~1000円程度。

そして、多くの場合、選んだ女の子もドリンクを飲むことになるので基本的にはお客さんの支払いになります。

健全にカラオケを楽しむのであれば、これぐらいの料金ですみます。

そしてインドネシア人であっても日本人向けに接待をしているので、日本語は多少しゃべれますし、日本語の歌も歌うことができます。

しかし、ジャカルタのカラオケは日本のように最新曲を取り揃えているわけではありません。ただ最近は日本文化が浸透してきており、店によっては導入している可能性があります。

だから、インドネシア人がこの歌知ってる?と聞かれても、日本人が知らないという状況になります。

カラオケ終了後の流れ

チップの相場

カラオケのチップの相場はおよそ1000円から2000円程度【100000ルピア~200000ルピア程度】ですのでチップを渡したのでチップを足すと一万円前後になったと思います。

このチップはカラオケで働く女の子には非常に重要な給料ですので、どれだけ気に入られてチップを弾んでもらえるかもかなりシビアです。チップはもらえるものと思っているので楽しくカラオケを楽しめたのであればしっかりと払ってあげましょう。

通常のカラオケはここまでです。

ただ、この後にもカラオケには流れがあります。キャバクラで言えばアフターと呼ばれるものです。

そっから先は?って?なにを言ってるんじゃい。ガキじゃねえだろ。オトナは自己責任やろがい!

おすすめで人気のお店は?

もちろん、たくさんのカラオケ店がブロックMには存在しているのでどのお店に行くといいのか最初は分からないと思います。

ここでブロックMのカラオケのお店を集めてみました。

たくさんあって、すでにない店もあるかもしれませんけど、参考にしてみてください。

カラオケ店一覧
  • YUJIRO(ユウジロウ)
  • JAWA JAWA(ジャワジャワ)
  • CAMEREON(カメレオン)
  • Q-RI(キューリ)
  • TOKI SHIRAZU(トキシラズ)
  • GEISHA(ゲイシャ)
  • USAGI(ウサギ)
  • HOMARE(ホマレ)
  • U-Zou(遊蔵ユウゾウ)
  • ZII(ジー)
  • DON SAN CHO(ドンサンチョ)
  • MELODY(メロディー)
  • BLOWDWAY(ブロードウェイ)
  • CANTIK TOKYO(チャンティック トウキョウ)
  • JUNKO(ジュンコ)
  • HIMERAGI(ヒメラギ)

ブロックMのカラオケ店に関しては、現地の状況や情報の更新によって、リストに挙げられたお店が現在も営業しているかは変わることがあります。一般的に、名前が日本語で書かれているお店は、日本人向けに営業していることが多く、その中にはカラオケも含まれますが、すべてが現在も営業しているかは保証できません。

具体的に現在も営業しているかどうかを確認するには、最新の情報をインターネットで調べたり、現地の人やガイドなどに直接聞くことが一番確実です。特に、コロナ禍以降、多くの店舗が閉店または営業形態を変更したケースもありますので、最新の状況を確認することをお勧めします。

行く前の確認事項

もし行く前に行きたいお店があったら、6時ぐらいであればまだ人気の女の子が取られていない可能性が高いです。

そして何度か足を運んで、お気に入りの女の子がいれば、その子をキープしてもらえますが、ドタキャンで行けなくなればかなり評判を落としてしまいますので確実に行ける日を予約するようにしましょう。

一人で行く場合・なれていない場合

やはり、知識がないゆえに、ぼったくりにあったり、盗難など、その他の被害に遭ったりするケースもあるので、できるだけ現地に詳しい方に連れて行ってもらうなどしたりしましょう。

おすすめの会話集

いろいろ紹介してきたけど、今日はおすすめの覚えておきたい会話フレーズを紹介しておくよ。

カラオケで使える会話フレーズ!
  • Kamu cantik ya.
    (あなたは美しい。)
  • Kamu manis.
    (あなたはかわいい。)
  • Aku belajar bahasa indonesia untuk kamu.
    (私は君のためにインドネシア語を勉強してるんだよ。)
  • Saya suka kamu.
    (私はあなたが好きです。)
  • Saya lahir untuk bertemu dengan kamu.
    (私はあなたに会うために生まれてきました。)
  • Lain kali ayo makan sama sama.
    (今度一緒にごはん行こうよ。)

Sedikit ya. kalau saya masih mudah , pasti menjadi no1(チョットだけね。もし若かったら絶対ナンバーワンだよ!)

TAIKI
はーーーー!!??ようゆーわ・・・

そのほかにも、インドネシア語の口説き文句!ブロックMのカラオケでもウケること間違いなしなフレーズ集はもあるから下の記事も読んでおいてね!

【18禁】下ネタ満載!インドネシア語の口説き文句大全

とりあえず恋愛の会話などはマスターしておこう!

Percakapan Q&A Vol.10 恋愛の会話

まとめ

ブロックMは日本人が非常に多いですし、モスバーガーやスタバなどもありますので非常に過ごしやすい場所ではあります。ただ、夜になるとカラオケなどで急に怪しい雰囲気を漂わせ始めるので、少し怖く感じることもあると思います。

あまりよっぱらいすぎてしまうとスリなどの被害に出会いやすくなってしまいますし、トラブルにも巻き込まれやすくなるのでその辺は注意して行くといいでしょう。

カラオケが社交や文化交流の場としても利用されることを考えると興味がない方ももしかしたら連れていかれるかもしれない。だからこそ正しい知識を基に楽しんでよね。楽しむときはマナーを守り、周囲との調和を大切にするように!

3 COMMENTS

dari negara lain

勉強になりました。
ところで五輪真弓さんの曲は「心の友」では? 同名のTV番組もMetroTVでやってますし

返信する
Lia

こんにちは!
私はインドネシア人で日本の方と二人で行きたい場合は店の人に断わられますか?それか行かないほうがいいですか?その日本人の方は友人で男性です。日本曲がたくさん入っているカラオケ行きたいと言っていたのでこういう店はどうかなーと思って、、
教えてくれたらとても助かります。
ありがとうございます。

返信する
TAIKI

こんにちは!Liaさま

ご質問ありがとうございます。ジャカルタのカラオケ店に行く際、日本のカラオケのような感覚で楽しみたいということであれば、まずは店の種類を確認することが大切です。

ブロックMのカラオケ店の多くは、日本の「キャバクラ」に似た形式のお店であり、友人同士で気軽に楽しむ場所とは少し異なることが多いです。特に男女での入店が難しい場合や、望んでいないサービスが含まれていることもあるため、事前にお店の雰囲気やサービス内容を調べておくことをおすすめします。

もし、日本のカラオケのように純粋に歌を楽しみたい場合は、ファミリー向けのカラオケ店や、普通のカラオケボックスを探すのが良いかもしれません。これらの店では、日本の曲が多く揃っている場合もありますし、リラックスして楽しめるでしょう。

ジャカルタには様々なタイプのカラオケ店がありますので、目的に合ったお店を見つけて、素敵な時間を過ごせると良いですね!

どうぞ楽しんでくださいね。

ありがとうございます。

返信する

Lia へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

\もっとインドネシアを知りたいひとはこちら/

メルマガやSNSでは、インドネシア語学習に役立つ最新情報やコンテンツをお届け!是非チェックしてみてくださいね。