
タイキ!お前はいつまでたっても単語を覚えないから、ヤンティがお前に土産話を持ってきたよ!

土産話?何の話だ?

人伝いの話なんだけど、面白かったからお前にも話してやろうと思って・・・でも一つ条件がある!

なんだよ?

全部ダジャレを使ってしゃべるってこと!
ヤンティの楽しい話を聞きながら同時にインドネシア語の単語を覚えることができる ってわけよ!じゃあ、行くね!

話す前に自分でハードル上げるなよ・・・

じゃスタート!
助産師 から聞いた bidan(美談) なんだけどさ!
bidan(助産師)

そういう感じか。「bidan」=「助産師」ね!

その 住所 は・・・ alamat!(あらま!) 忘れた!
alamat(住所)

バカ!

ヤンティは bakat(バカッ) と言われても 才能 はあるよ!
bakat(才能)

そんな話はいい!続きは?

arah(アラー) ・・・話の 方向 を間違えちゃった?
arah(方向)

そうだね、本題に進んでください!

その日、助産師の 顔 は muka(ムカ) っとしてたの。
muka(顔)

ほうほう。

ヤンティはその人が yakin(夜勤) だったと 確信 したね!
yakin(確信)

そうとは限らないでしょ

だから目を覚ますために、 batang(バタン) と 棒 を倒したの。
batang(棒)

え?やめてやれよ!

そしたら「 otak(おたく) の 脳 は大丈夫でっか!?」っていいやがって!
otak(脳)

そりゃそうでしょ!すごい関西弁だな。

あいつは 敵 だ musuh(ムスッ) としてたし。
musuh(敵)

ヤンティが敵だろ!その人からすれば!

seperei(スプレー) を シーツ にかけながら彼女は言ったの。
seperei(シーツ)

え?なんて?

彼女が 若い 時の muda(無駄) な話よ。
muda(若い)

聞かせておくれ!興味はないが。
Episode 1. ~ディスコでの出会い~

当時の彼女、仕事で毎日 椅子 に座ってばっかりで kursi(苦しー) って言ってて。
kursi(椅子)

うん、

たまにはいっかと思って、仕事終わりに、 スカート 履いて rok(ロック) を聞きに行ったんだって。
rok(スカート)

ロックか!ディスコとかで踊るのかな?

でもそのディスコでは 太鼓 をたたくのは tabuh(タブー) だったんだって!
tabuh(太鼓)

なんで!?ロックなのに!

そこで tampan(短パン) を履いた 男前 に出会ったの!
tampan(男前)

へー

その男、急に髪の毛を 切る とすぐに potong(ポトン) と地面に落としたの。
potong(切る)

やべぇヤツじゃんか・・・

血 が darah(ダラー) ってたれてた。
darah(血)

髪切るの下手くそか!

その人は bosan(坊さん) だったの、だから話が 退屈 でさ。
bosan(退屈)

話が退屈なのは良いけど、坊さんだったら前もって髪切っておけよ!

でね、急に 唇 を奪われたらしくて bibir(ビビル) !で、翌日に チンチン を差し出したの!
bibir(唇)

あー!やっぱりやべーやつだ!
なんだ? チンチンを差し出した?

あっ! チンチン(cincin) はインドネシア語で 指輪 ね!ヒヒヒヒヒ
cincin(指輪)

おい!わざとだろ!!
Episode 2. ~甘い結婚生活~

結婚後の2人のルールで 水曜日 は rabu(ラブ) の日なの。
rabu(水曜日)

どうでもいいわ。

その日には panci(パンチ) の効いた 鍋 を食べようってなって!
panci(鍋)

パンチの効いた鍋ってどんなの?

とにかく大量の miring(みりん) を 斜め から入れまくってる!
miring(斜め)

大量って2人で食べるんでしょ?

大きい鍋なの!昔から 小さい 鍋は kecil(朽ちる) のが早いっていうでしょ!?
kecil(小さい)

聞いたことないわ!
Episode 3. ~二人の距離~

結局鍋は buat(ぶあっと) 多量に 作る から余っちゃったの!
buat(作る)

みりんたくさんいれたもんね。量より味の問題。

友達 に売ろうと思っても絶対に kawan(買わん) し、どうしようってなって・・・
kawan(友達)

そりゃそうよ。タダであげなよ!

めちゃくちゃ大量に作ったのに kesal(くさる) と イライラする じゃんか!
kesal(イライラする)

どれだけ作ったんだよ!!!

お茶碗 で言えば2 mangkok(万個) 分ぐらいはあるね!
mangkok(お茶碗)

売れるかよ!どうやって売るの?

マンションの人に聞いて回って「 値 は harga(張るが) おいしいので支払う?」って言えば売れるんじゃない?ってなった。
ゲームでどっちが売るかを決めることになったの!
harga(値段)

マンションの人からすれば迷惑な話だ。

妻 は得意な istri(椅子取り) ゲームを選んだの。
istri(妻)

2人で売りに行けばいいのに・・・

まあね、で、案の定、妻が勝って、こういったの!「 負けた kalah(から) にはあんたが売りに行きなさい!」ってね!
kalah(負ける)

うわ、旦那さんは最悪だ・・・行きたくないでしょ!

旦那も「もうすぐ行くつもり」ってばっかりいってなかなか行かないから、「そうする つもり では akan(あかん) !」って怒ったの!
akan~(~するつもり)

旦那さんかわいそうに・・・

しぶしぶ、 カバン に鍋をいれてわ tas(たす) と旦那はしぶしぶ出発したの。カバンはびしょびしょだけどね。
tas(カバン)

ん?なんで?タッパーとかにいれたわけじゃないの?

そのままよ!妻が 命令 を seruh(する) と旦那は聞かなきゃいけないでしょう!
suruh(命令する)

でもカバンびしょびしょで汚れるじゃん!!!
Episode 4. ~突然の別れ~

全然売れない!
全く売れなくて hutan(負担) だから 森 に捨てたって言ってた!
hutan(森)

じゃあ、最初から家で捨てたらよかったのに・・・

そんないくじなしの旦那とは cerai(つらい) けど 離婚 よ!って・・・そこから彼女は独り身よ。
cerai(離婚する)

それが原因で離婚か・・・今旦那さんは何してんだろ?

離婚して20年、元旦那さんは surga(駿河) で亡くなって 天国 に行ったんだって。
surga(天国)

へー、

彼女言ってた「もうすぐ私も tengok(天国) まで 見舞う からね~」って。
tengok(見舞う)

なんか悲しくなるね。

今でも彼女、あの Kenang(苦難) を 思い出す んだって・・・グスン
だから 顔 が muka(ムカ) ってしてたんだね。・・・グスングスン
kenang(思いだす)

(・・・よくこのストーリーで泣けるな・・・)

うん、泣き besok(べそ) かいても 明日 もあるしね!
besok(明日)

明日?なんかあったかな?今日は疲れたし明日は無理だな、なんもできない!

お前授業だろ! murid(無理) ってばっかり言う 生徒 はもうイヤだ!
murid(生徒)
まとめ

へへへ!ダジャレで覚えると簡単でしょ~!おまえも単語覚えたかい?

余裕! maju maju(まずまず) は 上達する ね!へっへっへ!

Nggaaaaaak !

何?

あんまり怒らすな!タイキの せい で喉が gara-gara(ガラガラ) するだろ!
お前はダジャレが下手すぎる!インドネシア語の勉強は良いからダジャレを勉強しろ!
gara-gara~(~のせい)

もうええ!おれ今日、
「へー」
「それで?」
「ほうほう」
ぐらいしかしゃべれないだろ!

ヒヒヒ!たまにはヤンティに漫談させろ!
次のレッスンはこちら▼