無駄に高い授業料、
無駄な交通費と時間、
無駄な手続きと労力、
今までのインドネシア語学習はそうでした。
低クオリティの授業、
低クオリティの講師、
低クオリティの教科書
そのような学習環境で
多くの人が挫折していく姿を見てきました。
楽しくない
そして使えない
将来に何も役に立たない学習
これを続けるほどの苦痛はありません。
だから、ジャパネシアは
好きなだけ学べて、
好きなだけ聞けて、
好きなだけ楽しめる、
そんな学習環境を作りました。
それがJLCです。
日本語検定2級以上のインドネシア語が話せるジャパネシア講師の授業が受けられます。オンライン授業は、会員サイトに残されるので、リアルタイムで参加できない方でも後から授業視聴可能です。授業内容は「初級・中上級・さらには添削サービス・フリートークと分かれており、自分に合った学習を好きなだけ受けることができます。
Harinya Japanesiaの動画コンテンツの完全版やTaikiの初歩から始めるインドネシア語、そしてニュースサイト・寓話を文字起こししたコンテンツ、さらには人気のディクテーションやC級~A級を目指す方向けの2年分の長文読解コンテンツMIBや、ぽんぽんインドネシア語が出てくるようにトレーニングする瞬間インドネシア語作文も利用可能です。
JLCに参加後はFaceBookグループにご案内します。そこにはジャパネシア講師陣が在籍しており24時間いつでも質問OKです。そしてタイムラインには自由に日記を書いていただけます。そしてその日記にフィードバック【添削】を行わせていただきます。正しいフィードバックをもらうことはインドネシア語上達に不可欠ですので、ぜひたくさん使ってくださいね。週に一度新着単語で作文してもらうコーナー【任意】もありますので非常に自由度が高く、講師・他の生徒と交流ができます。
インドネシア語検定を受ける方のために検定対策レッスンを行っています。さらにジャパネシアオリジナル検定模擬試験【B級. C級. D級 .E級】・問題集【B級. C級. D級 .E級】も用意しております。模擬試験は解答+解説もつけておりますので合格を目指す方は絶対に使っておきたい教材です。
(東京交流会の写真)
もちろんオンライン上だけのつながりではなく不定期で交流会を行っています。JLC会員は割引価格で参加可能です。講師陣・他の生徒との交流を深めましょう。
\入会者の声/
●入って2か月で、ネイティブとの会話が怖くなくなった。
●目指していたインドネシア語検定C級に合格できました!
●年齢的に言語力はアップしないと思っていたのであきらめかけてましたが、初めて今、インドネシア語が身についていると実感しています!
●初心者の段階でJLCに入っていて、本当に良かったです。赴任前の不安が一層されました。
●長文読解の教材を探していたのでMIBが本当に役立っています。毎日聞いて耳を慣らしています。
そんな嬉しい声を続々といただいています!
JLCの月謝は5400円です。300人を超えると募集を打ち切りるか値上げをいたします。ご了承ください。(現在初月無料キャンペーンは行っておりません)
入会後の流れは「こちら」にまとめています。
契約後すぐにFaceBookグループにジャンプするのでグループ参加をお願いします。
※入会から承認まで1日ほどお時間をいただく場合がございます。
ありがとうございます!
Terima kasih banyak , Japanesia!
Akhir akhir ini Saya belajar bahasa indonesia dengan Harinya Japanesia dan MIB! pic.twitter.com/LCmKGNcmg8— Atsushi dari jepang 🇯🇵 (@atsushi43767719) January 1, 2019
今夜はジャパネシア@japanes_taikiでインドネシア語の勉強を。 pic.twitter.com/xjm9zMdn05
— あい (@aisuke1221) May 22, 2019
おはようございます。今朝もインドネシア語朝活継続‼️日曜オンラインレッスンの復習、ジャパネシアさんのMIB復習。
昨日は休みだったのですが、最近1日の時間が足りない。語学学習、動画編集学習、コロナデブ回避の運動など。
最近テレビをあまり見なくなったなあ
— Max (@MaxFromJakarta) June 2, 2020
ジャパネシア面白いwww
密かにずっと勉強させてもらってる。https://t.co/hUEybeGpGa pic.twitter.com/G66XKsMNVw— Moeno (@enomoeno0426) June 17, 2020
よくある質問
はい、全く問題ございません。学習の手順から、分からないこと等ございましたらいつでもお聞きください。全くの初心者から始められて今では検定C級に合格したり、ネイティブと普通に話せるようになった方もいらっしゃいます。
非常に簡単です。PayPalよりJapanesia-Live-Collegeの契約を解除するだけで大丈夫です。Facebookグループの解約はこちらより行いますので、それ以外の手続きはございません。
10代の大学生から60代でリタイア後にインドネシアで過ごしたい方など様々です。「外資系に転職したい」、「就職活動を成功させたい」、「海外で生活したい」などインドネシア語を学ぶ理由は様々です。とりあえず初心者だから入ってみた!という人も多いです。
実際に生徒の中にも、語学学校に行きながらJLCで学習したり、参考書で独学をしながらしながらJLCで学習される方もいます。学習時間が伸びれば語学力の伸びも早まりますので、併用していただくことは問題ございません。
登録日が引き落とし日となります。
日本円のみとなります。
インドネシア語学習加速化メルマガ
はじめまして。JLCへの入会を考えているのですが、毎月の引き落としについては、登録した日に毎月引き落としされるということでよろしいでしょうか?
あと、300人を超えたら料金の値上げの可能性があるとのことですが、これは300人に達成する前に入会した人の毎月の支払い費用に関しても値上げされるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
佐々木さま
ありがとうございます。
登録した日が引き落とし日となります。
300人以降の値上げは、それまでに入会された方には適応されませんのでご安心ください。
よろしくお願いいたします。
お世話になっております。早速のご返信ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
paypalからの解約の仕方を詳しく教えてください