どこに行ってもクラクションが鳴り響く、排気ガスで雲がどんより、渋滞の時には一時間に10メートルしか進まないことも当たり前のインドネシアの交通事情。
僕も何度もタクシーの中に缶詰になったことがあったりしますし、今では渋滞に巻き込まれても「ツイてない」とすら思わなくなりました。ちなみにインドネシアで走っている車のほとんどはトヨタや日産などの日本車です。
それだけ、インドネシアの交通渋滞はひどく、世界の78か国でジャカルタが世界で最悪の渋滞の都市(英国カストロール社調査)として認められました。
でも、だからと言って、ジャカルタに行って家から一歩も出ないわけにもいきませんよね。だから今回はジャカルタの交通インフラの状況を理解して、そして安心・安全に移動ができる方法を紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
インドネシアでの移動手段
日本であれば、電車に乗る、バスに乗るのは当たり前ですが、ジャカルタに住む日本人の場合、ほとんど電車やバスには乗らないです。
それは単純に危険性が高いからです。特に乗り合いバスはクーラーもないバスの中に人がぎゅうぎゅう詰めで、スリなどの犯罪が起きやすい環境。降りたころには体力も全くありませんので、経験としてはいいかもしれないですが乗らないほうが良いでしょう。
日本人が通常、移動手段として利用するのはタクシーになります。その次に二人乗りバイク「オジェック」と小型の自動車「バジャイ」に乗ります。安全性も高いです。
まず、タクシーから紹介していきますが、タクシーにも「乗っていいタクシー・悪いタクシー」がありますので空港からタクシーを利用する場合には十分に注意しましょう。
ブルーバードタクシー
エクスプレスタクシー
タクシー選びの注意点
タクシー選びの注意点はブルーバードタクシーの偽物があることです。上の写真なんか、めっちゃ似てるけども違います。見分けはブルーバードタクシーにはちゃんと「BLUE BIRD GROUP」と書かれているので、初めはそこを見て判断しましょう。ブルーバードに似たタクシーはメーターがついていないケースが高く、日本人は高い料金を請求される可能性があります。
本物はコレ!
ちゃんと「BLUE BIRD GROUP」ってありますよね?
2000ルピア3000ルピアぐらいのお釣であれば渡してあげるといいと思います。
そしてもう一点注意してほしいのはお釣のごまかしです。20000ルピア札返さないといけないところを2000ルピア返して来たりするときもありますのできっぱりと言い返しましょう。(バレちゃった~?)みたいな感じでちゃんと返してくれます。演技で良いので怒ったフリしてきっぱり請求すると大丈夫です。
オジェック・バジャイの方が料金が高い(日本人の場合)
オジェック
ちょっとこわいけど、渋滞もスイスイ行ける
バジャイ
小回りが利くかわいいバジャイ。
そして次に二人乗りバイクのオジェックや小型自動車のバジャイなのですが、昔はオジェックやバジャイの方がタクシーよりも安かったのですが、メーターもなく交渉制ですし、日本人である場合はインドネシア人よりも間違いなく多くの料金を請求されるので、タクシーよりもほぼ確実に高くなります。
ですので僕はバジャイには乗らないです。暑いし、遅いし、高いです。ただオジェックはバイクなので渋滞でも隙間を抜けていってくれるのでスピードを求める場合には使えます。
インドネシア人のYANTIはバジャイのほうが高いという僕の意見を信じてなかったのですが、この前ジャカルタに一緒に行ったときには、「ほんとだー!」と普通の初めてジャカルタに来た日本人観光客のように驚いていました。
BRT高速バス交通のバスウェイ「トランスジャカルタ」
そして、全然進まない交通渋滞の横をスーッと進んでいる高速バスがあります。それがトランスジャカルタです。この長いバスが進む道はバス専用道路です。
2004年から始まりましたが、利用料金は一律性で1回35円程度で安いです。プリペイドカードを買わなくてはいけませんが、自宅と会社にバスが使えるのであれば使っておくといいでしょう。通常の乗り合いバスよりかは安全だとは思いますが、どんな人が乗ってくるかわからないのでカバンはしっかりと抱きかかえましょう。
大人気!ウーバーを使いこなせ!
インドネシアのタクシーは安いですが、もっと安く、そして楽に乗れるのがウーバータクシーです。日本でもあるのですが、インドネシアのほうが料金面で安くおすすめです。
日本人でもタクシーよりもウーバーを使う人が多いです。
- タクシーよりも安い
- クレジットで支払われる
- 指定した場所まで迎えに来てくれる
ウーバーの使い方は簡単!
まずウーバーを使うには現地の電話番号が必要になります。
これで運転手と連絡を取ることになります。現在地と目的地を入力すると、乗る前に料金が出て登録しておいたクレジットでの支払いができますので安全性が高いです。
参考 無料で登録ができますウーバーのホームーページこれからのジャカルタの交通インフラ
世界最悪と言われる交通渋滞の都市、ジャカルタですので、今なお様々な対策が取られているのも事実です。たとえば、ジャカルタの中でも最も渋滞の激しい「スディルマン通り」「タムリン通り」という道では「3 in 1」と言われる施策がとられています。
これは3人以上車に乗ってないと、その道を使ったらダメというもので、もしもその道を3人以下の乗車人数で使ってしまえば罰金を取られます。この時間帯には通称「ジョッキー」と呼ばれる人たちがスディルマン通りやタムリン通りの前には並び始めます。
この方たちは100円程度支払うと乗せることができ、この「3 in 1」で通れない道も通れるようになります。面白いですね♪(上の写真はジョッキーたち、怪しまれないように子供連れの方も多いです。)
ただただ、この施策はさらなる渋滞を招いている感じもしますし、この時間の移動は避けたほうが無難でしょう。これから注目の交通渋滞対策は以下のものがあります。
インドネシア初となるMRT(地下鉄)の登場
これは日本が受注しているもので2018年か2019年に開通される予定で、これは先ほど出てきたスディルマン通りから工事している様子が分かります。
もしも、これが完成するとジャカルタと隣の町であるバンドゥンをつないでくれるので、インドネシア人が断食月に一斉に故郷に帰省する時のとてつもない渋滞も少しは緩和されそうですし、普段の渋滞も緩和する可能性が高いですので早く完成してもらいたいと思います。
インドネシアに新幹線!中国が着工
これは日本でも比較的有名なニュースになりましたが、インドネシアにも新幹線が通る予定です。日本も受注したいと乗り出していたのですが、結局中国が受注することになりました。
ただ、問題も山積みで、受注が決まったその後、工事が全く進んでいなかったり、もし失敗したら保障してよね!と要請したことからインドネシア国内では反対の声が高まっています。しかも昔、中国製のプロペラ機が墜落して死亡事故が起こったこともあり、インドネシア側からするとあまり信頼できない部分もあるようです。
一応ですが2019年のはじめには完成予定ですので、安全で早い新幹線を作ってほしいですね。
モノレールもありえる?
実際にモノレールを建設しようという声はインドネシアでは度々話題に上がっているのですが、やっぱやめとこう!となったり、やっぱやろう!となってりしていますが、これは本当に50%50%ぐらいだと思います。
実際に着工を始めた会社が過去にもあったのですが資金の面でダメになっちゃったり、とにかく「壁」が大きんだな~という印象ですのでこれは期待しすぎずに待つしかないですね。
安全に楽しく移動するために
では最後におすすめの移動手段を紹介していこうと思います。基本的にはブルーバードタクシーが良く、タクシーが見つからない、渋滞がひどくて車だと進まないという場合にはオジェックを使うといいでしょう。
そして朝の8時から10時、夜の17時から19時当たりは通勤ラッシュになるのでできるだけ移動は避けましょう。
そして、できればウーバーのアプリを取っていつでもどこでも好きな場所に行けるようにしておきたいですね。
まとめ
こんな感じの交通インフラです。現状はまだまだですが、これから絶対に改善していってくれることを祈りましょう!
でしっかりとタクシー運転手との会話を磨いておいてくださいね!