Nanaseお久しぶり!Nanaseです。
Taikiおー、久しぶりー!
Nanase突然だけど、ジョグジャカルタといったらどこを思い浮かべる?
Taikiボロブドゥール、プランバナン、マリオボロ・・・。
Nanaseまあね、確かに最高に面白い観光地だけど、ジョグジャカルタはこれだけじゃないんだって!おすすめしたい所が沢山ある!
Taiki他にはあまり思い浮かばないけど。。。
Nanase今日は、有名所からあまり日本人には知られてないところまで、ジョグジャカルタ市やその周辺にあるカフェや絶景スポットなど、Nanaseおすすめスポットを紹介するよ!!
Taikiほほー、どんなとこ?
Nanase外国人観光客が多いし、入場料なども安め。その上夕陽や夜景が美しい場所で、デートにはもってこい。

Taikiおお、そりゃあいいな!
Nanaseジョグジャカルタへ行く機会があったら是非足を伸ばしてみて!
1. Candi Prambanan

Nanaseまずは、王道プランバナン寺院群からだね。
Taikiやっぱり、この迫力はすごいよね!
Nanase南アジア最大、かつ最も美しいヒンドゥー寺院と言われる「プランバナン寺院」。教科書とかでもみたことがあるんじゃないかな。そびえ立つ尖塔は何回みても圧巻だよ!
Taikiすごいよなあ。っていうかこの建物ってどんな歴史があるの?
Nanaseインドより伝えられた仏教・ヒンドゥー教は、ジャワ島に古くから伝わる文化や芸術と融合していったんだ。で、9世紀のマタラム王国時代にこのプランバナン寺院は建立されたの。
Taikiへー、なんだか不思議な建築だよね。
Nanaseそそ、この建築様式は「ヒンドゥー・ジャワ建築」と呼ばれていて、アジア大陸とはまた違った雰囲気を纏ってるんだよ。

Taikiなるほど。すげー勉強になる!
Nanaseそそ、プランバナンは1700年頃まで、遷都や地震などで崩壊し忘れ去られていたんだけど、1733年にドイツ人が再発見。再建や修繕が進んで、現在ではインドネシアの中でも最も美しいヒンドゥー寺院として認識されるようになったってわけ。
Taiki今じゃ、大人気観光スポットだもんね。この情報を知っていくと歴史に思いをはせることができるなあ。
Nanase付近には、美しい芝生が広がる公園やお土産店なども整備され、世界中から多くの観光客が訪れているね。でも入場料がやたら高いのがネック・・・。学割などもあるから、学生のみなさんは学生証をお忘れなく!
入場料US$25(プランバナン遺跡群のみ)
2. Tebing breksi

(出典:https://www.guideku.com/travel/2018/08/26/191500/3-hal-seru-yang-cuma-bisa-kamu-temui-di-tebing-breksi-yogyakarta)
NanaseTebing Breksi は、自然観光スポット。美しい装飾が施された岩壁がどんっとそびえ立っている!

Nanaseこの岩壁に登ることができるの!そして、入り口には、観光地らしくフクロウを連れたおじさんがいて5,000ルピアで肩に乗っけてもらったよ。かわいいーー!
Taikiなんでフクロウ?
Nanase流行りのインスタスポットだよ。流行ってんだよ、だからいいでしょ!岩壁の上には、様々な写真スポットがあるの。インドネシア人は自撮りや写真を撮ることが大好き。そんなインドネシア人の心をがっつり掴む様々な「インスタ映え」スポットが用意されてるから見つけたらとりあえず試してみてね。
Taikiそんなことはどうでもいいんだけど、この場所はいったい何?よく分からない場所なんだけど。

Nanaseあ、そうだよね、実は観光地になる前は、建築用装飾材料として使うための石切場だったの。で、2015年に、観光地として生まれ変わり、様々な改装がされてきたの。
Taiki石切場だったんだ~。登るだけ?
Nanaseんなわけないでしょ!
崖から一望する景色はもちろん、夜は岩壁がライトアップされ神秘的な雰囲気になるよ!

入場料5,000ルピア。自分のプロフィール写真を撮りたい人はぜひ。(笑)
3. Candi Ijo

Taiki「Ijo」ってナンダ?
Nanase「Ijo」はジャワ語で「緑」を意味する!
Taikiああ、「Hijau」=緑と発音が似てるね。
Nanaseそそ、その名の通り、丘の上にある寺院は緑にあふれてるんだ。
Taikiこのお寺はどの宗教のお寺なの?
NanaseこのIjo寺院もヒンドゥー寺院だよ。丘の上にって、行くまでの道は急な上り坂。必ずバスや車、バイクで行ってね。
Taiki丘からは、緑にひかる田んぼ、そしてジョグジャカルタ市の景色を一望できまる。そんなロケーションから見ることができる寺院と夕陽は本当に美しくて、夕陽が好きな人、写真家、地元の観光客に愛されているんだよ。

Nanase沈む夕陽と輝き始める市内をぼーっと眺めるのも最高です。ぜひ大切な人と行ってみて!
入場料約5,000ルピア。外国人観光客は10,000ルピア。※ちなみに、インドネシア人の集団と行くと現地チケットで入れたりしますよ~。
4. Amettati Cafe and Resto
NanaseIjo寺院まできたのなら絶対行って欲しい、カフェがあるよ!
Taikiどこ?
NanaseIjo寺院の横にある、「Amettati Cafe and Resto」ってとこ!美しい夜景を眺めながらインドネシアの伝統料理を楽しめる。
Taikiうわー、それめっちゃいい!

Nanaseジョグジャカルタ市の夜景は、日本の東京のように全てがキラキラ明るいわけではないのよ。で、飛び抜けて高い建物がないから、遠くまで見渡せるよ。主要の大通りと空港だけがキラキラと輝いて、田んぼや住宅地は真っ暗。大都会でもあり自然豊かでもあるジョグジャカルタの魅力を感じることができるの。
Taiki最高のデートスポットじゃん!レストランはインドネシア料理?

(たぶん辛いやつ)
Nanaseそうだよ!インドネシア料理がずらっとんでるからバイキング形式で食べたいものを食べたいだけ取っていくルール!
あ、そそ、知ってる人も多いと思うけど日本人が言う「辛い」には比にならないほど辛い料理もあるから、気をつけてね!
TaikiNanaseはどやって普段は注文するの?
Nanaseわたしはすべての料理を指差しながら「Pedas(からい)?」と聞きまくってた。びびった結果、大好きなピサンゴレンだけを注文。めっちゃ美味しかった~~。

Taiki何してんねん!まあ、ピサンゴレンもおいしいけどさ。

Nanaseムフフ、デートはIjo寺院で夕陽を眺め、このカフェで夜ご飯を食べるコースがおすすめ!
5. Puncak Becici
Nanaseここはジョグジャカルタではないのですが、最後にどうしてもおすすめしたい絶景スポット・・・!
Taikiなになに、気になる!
Nanaseジョクジャカルタ市から上下に曲がりくねった山道を50分、最高のパノラマを望める公園「Puncak Becici」につく。

Taikiバイクでか!いや、Nanaseが小さいのか?でも気持ちよさそう!
Nanaseもちろん自然の中を走り抜けるのは気持ちが良いんだけど、山道だから、さすがに50分ともなるとお尻が痛くて痛くてたまらないよ。

Taikiハハハ、ここでは何ができるの?
NanasePuncak Beciciでは、松林のなかでキャンプなどを楽しめるよ。ここにも「インスタ映え」スポットもあるよ、でも、崖の上のちょい危ないスポットもあるから、安全には気をつけてね!


Nanase松林を抜けると、広がるパノラマ。ここからは、ムラピ山やメルバブ山、また天気が良ければ南の海岸線まで望むことができるんだよ。私が訪れた時は残念ながら見ることができまかったんだけど・・・。

Nanase夕陽が沈み始め、刻一刻と空の色が変わるロマンチックな時間が流れる。
太陽は丸い赤の球体なんだなーと改めて感じることができる素敵な場所だよ。入場料は無料でしたが、車やバイクで行くと駐車料金はかかるよ!
最後に
Nanase今回は、Nanaseイチオシのジョクジャカルタからいけるスポットをご紹介したよ!
Taikiジョグジャカルタは少し場所を変えただけで、見える景色が全然変わる自然豊かなところなんだね。
Nanaseその通り!歴史に想いを馳せるのも良し、夕陽を眺めたり自然を堪能するのも良し。色々なインドネシアの魅力を見つけて、存分に味わってね!










おもろーかった。えっへん。