Halo!
突然ですが、12/16にJLCのクリスマス企画として、会員以外も参加可能の企画です!
つまり、これを見た人は誰でもJLCに参加できます!
日にちは12月16日、20時〜21時半の1時間半の授業となります。
Japanesia Live College(JLC)の特別レッスンにご参加いただくにあたり、事前準備の方法とよくある質問をまとめました。
レッスンにご参加いただく予定の方は、ご確認くださいませ。
Zoomの利用方法【簡単+無料】
JLCのレッスンには、Zoomというオンラインミーティングアプリを利用します。
Zoomのアプリケーションは無料でご利用いただけます。
ネット環境さえあればスマホ・PCどちらでも利用可能です。
レッスン参加予定の方は事前にアプリケーションのダウンロードをお願いしております。
Zoomのダウンロード方法
PCの場合
こちらをクリックしてください
スマホの場合
アプリストアでZoomと検索し、下記のアプリケーションをダウンロードしてください。
こちらが、Zoomのアイコンです
こちらで、Zoomのアプリケーションのダウンロードは完了です
Zoomミーティングルームに参加
Zoomのアプリケーションのダウンロードが完了されましたら、レッスンにご参加いただきます。
事前に、アプリケーションをダウンロードいただいている方は、こちらのURLから参加可能です
レッスンに参加する→https://zoom.us/j/717020294
もしくは、ZoomのミーティングIDがあればレッスンに参加いただくことは可能です。
ZoomミーティングIDとは、9、10、または11桁の数字です。
今回のレッスンでは717020294のミーティングIDを利用します
ミーティングIDでの参加方法
【Zoom会員登録をしていない場合】
こちらの画面に
指定されたミーティングIDを名前を入力してください。
名前に関しては、ニックネームでも問題ございません。
これで参加可能です。
ハリ講師のレッスンが開始されましたら、受講者の音声は全てオフにさせていただきます。
【Zoom会員登録がお済みの場合】
もし、Zoomに会員登録をされている場合は、よりスムーズに参加が可能です。
Zoomのアプリを開いていただき、参加ボタンをクリック
ZoomミーティングIDを入力し、カメラなどの設定をしたらご利用可能です。
レッスン内容は録画して、ユーチューブ、及び、会員専用サイトで公開します。もし、顔出ししたくない場合はカメラをオフにしてください。
質問方法
レッスン中はいつでもリアルタイムで質問が可能です。
質問はZoomのチャット機能で受け付けております。
チャットボタンを押すと、チャット画面が開きますのでこちらでご質問ください。
よくある質問
特別レッスンは無料ですか?
12月16日のレッスンはどなたでも無料でご参加いただけます。
Zoomのアプリは無料ですか?
無料で利用いただけます。
ZoomミーティングIDは12月16日以降も利用可能ですか?
12月16日以降は特別レッスンで利用いただいたZoomミーティングIDはご利用いただけません。
レッスン中はカメラをオンにしなければなりませんか?
カメラ機能をオフにしても参加いただけます。
レッスン中は、ハリ講師以外の参加者の皆様の音声はオフにさせていただきます。
レッスン中に質問は可能ですか?
可能です。
チャット機能を利用してご質問くださいませ。
レッスン時間は何時ですか
12月16日日本時間20時〜21時半の1時間半です
途中参加・途中退席は可能ですか
可能です。
途中参加をされる際は、マイクをオフにしてご参加くださいませ。
JLC会員になると…
・月4回以上のオンラインレッスン
・オンラインレッスンの全動画見放題
・特別フェイスブックページにて質問など随時受付
・インドネシアで活躍中の日本人へのインタビュー動画公開予定
・Harinya Japanesiaの完訳版等…
これらのサービスを月額1980円でご利用いただけます。
詳細は、JLCの紹介ページにてご確認ください。
皆様のご参加お待ちしております!
本日の特別レッスンどうもありがとうございました。
接尾詞のkanが日常会話ではinにかわってよく使われるというお話。
教科書で掲載されているものがあれば教えてほしいということでした。
→バタオネ初級の360ページに掲載されております。
(本から知識を得た場合、実際どれほどの頻度でそれが使われているかを推し量る必要性があります。)
私も、留学し、Mandiin kucing (猫をお風呂に入れる)Biarin kucing (猫はほっといて)といったインドネシア人のお手伝いさんとの会話で、はじめてinを気を付けるようになったのですが、いまいち自信がないままinを使用してきたので、
授業で、「kanにかわりにほぼinである」、という確認ができ、今後は堂々inが使えて気持ちがいいです(#^.^#) 大学の先生との会話はMe-で行おうと思いますが。
更にmengurusもvisa更新の際によくでてきますが、Gojekの運転手さんが、Me-を省略せずにmengurusを使って私を会話をしてくださるのは、きっと私が外国人であることを考慮してのことで、運転手さんのお心遣いをありがたく感じた次第です。
worldretreat さん、
先日は特別レッスンにご参加いただき、ありがとうございました。是非またお越しください。Kan が 日常会話で In になることを記載している教科書あったんですね。よかったです。でも、やっぱり教科書も制限がありますから、項目の使い方や分け方について詳しく書かれない部分もありますね。そのギャップを埋めたいと思いますので、ここで頑張ってこのように皆さんの質問に答えたり、記事を書いたりしてます。
In に関しては書いた通りです。カジュアルな会話で頻繁に出ていますので、是非使ってみてください。また使った後の会話相手の反応もフィードバックとして観察できるといいですね。
後、大学の先生との会話ですが、仲が良かったら、私もそうですが、あまりMe-接頭辞を付けていないですね。ほぼカジュアルな会話をします。
そして、運転手さんが言った「Mengurus」もその通りです。私たちは皆さんのインドネシア語に合わせることもありますので、そういうことがよく出てきます。
是非またこのようにコメントの形でお話しましょう ^^