支払いに失敗しました。クレジットが切れていたようです。
PayPalにログインし、マイページより支払い情報を更新してください。
JLCを解約したいのですがどうすればいいですか?
解約の場合は、https://japanesia.net/jlc/にログインをした状態で「こちら」をクリックして、「キャンセル」をクリックしてください。それで解約となります。(必ずご自身で行うようお願いします)Facebookやその他教材利用(Kick-JapanesiaやMIBなど)の解約はこちらですべて行います。Facebookグループからの退会はこちらで行います。
JLCに契約したのですがFaceBookグループに入れません。
こちらをご覧ください。Facebookグループにて「注目のコンテンツ」をご覧ください。
JAPANESIAYUKで「完了報告」を忘れました。
数時間後、自動的に「承認」となりますのでご安心ください。問題がある場合はJAPANESIAYUKマイページにてご報告ください。
JLCは銀行振り込みできますか?
クレジットカード(PayPal)のみとなります。Kick-JapanesiaとMIBは銀行振り込みも受け付けております。
JLCについての質問です。
JLCFacebookグループをご利用ください。JLCのMIBに関する内容もJLCのFBグループをご利用ください。
メルマガについての質問です。
ジャパネシアの質問箱をご利用ください。
領収書の発行はできますか?
PayPal支払いの方はPaypalより領収書をご発行をお願いします。銀行振込の場合は銀行振込明細書を、カード決済の場合はカード会社発行の明細書を領収書としてご利用ください。それ以外での発行方法には対応いたしませんのであらかじめご了承ください。ただし
JAPANESIA総合語学研修パック ご利用の方は領収証と修了証の発行が可能です。
MIBはJLC退会後も見れますでしょうか?
JLC退会後はMIBも退会(ログイン不可)となります。
PayPalの支払いが自動的にキャンセルされます
カード発行会社のセキュリティや上限額などの設定によりキャンセルされることがあります。その場合はカード発行会社にお問い合わせいただくか、別のPayPalアカウントかカードを利用の上、再登録をお願いいたします。
質問箱
聞きたいことがあったらここで聞いてね!








入会したばかりで、どの授業を受講すればいいのかわかりません。
今の課題はC級対策です。どの授業をとればいいですか?長文読解と単語力不足を実感しています。また授業とアップされているYouTubeの動画はどのようにリンクしているのでしょうか?全部のYouTubeの配信が教材とリンクがされているのか、わかりにくいです。
よろしくお願いします。
吉田さま、コメントありがとうございます!
すべてのレッスン動画の下に、それぞれリンクした教材があります。
まずは https://japanesia.net/jlc/
にアクセスして、自分のレベルに合った教材(読解・語彙など)を探してみてください。レベル別に整理されています。
使い方に関しては、こちらに詳しくまとめています:
https://japanesia.net/carapakai
C級レベルでございましたら中上級レッスン、翻訳レッスン、そして中級読書会などがおすすめです。
もしわからないことがあれば、Facebookグループでいつでも質問してくださいね!
ありがとうございました。
先ほど昨夜の読書会を少し見ました。単語がわかっていてもどのように訳していいのかわからないことが多いので、参考になりました。
他の授業も見させていただきます。
吉田さま
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。