\未経験者から始める3か月の独習教材/

「Sempat」の使い方と日常会話での使用法

Sempatってめっちゃ見かけるんだけど、「Pernah~:~したことがある」みたいに使ってることがあるよね。
そうそう、日本語的に言えば、「~する機会があった」「~する時間があった」という意味を持つ言葉だね。

そっか、OK!ありがとう!
まてーい!カジュアルな会話だと「Sempet-sempetnya」や「Sempet-sempetin」といった派生的な使い方もよく登場する。ちょっとついでに話していくからそこに座ってな。

ああ、捕まった…

「Sempat」の基本的な意味

(1) 時間や機会があった

「Sempat」は、ある行動を実行する時間や機会が存在したことを表すよー。

例文

Saya sempat makan siang sebelum rapat.

(会議の前に昼ご飯を食べる時間がありました。)


Dia sempat mampir ke rumahku tadi pagi.

(彼は今朝、私の家に立ち寄る時間がありました。)



※saya:私、sempat:~する時間がある、makan:食べる、siang:昼、sebelum:~の前に、rapat:会議、dia:彼・彼女、sempat:~する機会がある、mampir:立ち寄る、ke:~へ、rumahku:私の家、tadi pagi:今朝


(2) 短期間の行動を示す

「Sempat」は、行動や出来事が短期間だけ実現した場合にも使われるの。これがPernahとちょっと似てると言われるゆえんね。

例文

Saya sempat tinggal di Bali selama beberapa bulan.

(私は数か月間バリに住んでいました。)


Mereka sempat bekerja di perusahaan itu sebelum pindah.

(彼らは引っ越す前にその会社で働いていました。)



※saya:私、sempat:一時的に~した、tinggal:住む、di:~に、Bali:バリ、selama:~の間、beberapa:いくつかの、bulan:月、mereka:彼ら、sempat:一時的に~した、bekerja:働く、di:~で、perusahaan:会社、itu:その、sebelum:~の前に、pindah:引っ越す


(3) 過去に一度行ったことがある

「Sempat」は、過去に一度行動をしたことがあったんだけども、現在は違うっていうニュアンスを持つね。「ちょっと一時、なんかやってた」的なね。

例文

Saya sempat berpikir untuk pindah ke luar negeri.

(海外に引っ越そうと考えたことがあります。)


Dia sempat belajar bahasa Jepang di sekolah.

(彼は学校で日本語を学んだことがあります。)



※saya:私、sempat:~したことがある、berpikir:考える、untuk:~するために、pindah:引っ越す、ke:~へ、luar negeri:海外、dia:彼・彼女、sempat:~したことがある、belajar:学ぶ、bahasa Jepang:日本語、di:~で、sekolah:学校


(4) 否定形「Tidak Sempat」

否定を伴って、「Tidak Sempat」を使うと、「~する時間や機会がなかった」と表現できるわね。

例文

Saya tidak sempat menyelesaikan tugas itu.

(その課題を終わらせる時間がありませんでした。)


Dia tidak sempat datang ke acara ulang tahun.

(彼は誕生日パーティーに来る時間がありませんでした。)



※saya:私、tidak:~ない、sempat:~する時間がある、menyelesaikan:終わらせる、tugas:課題、itu:その、dia:彼・彼女、tidak:~ない、sempat:~する機会がある、datang:来る、ke:~に、acara:イベント、ulang tahun:誕生日


「Sempat」のカジュアルな派生表現

今までのSempatはなんとなく見たことはあるな。
そうだよね。でも「Sempat」は日常会話では、「Sempet-sempetnya」や「Sempet-sempetin」といったカジュアルな形でよく使われるのよ。教科書ではまず学ばないからぜひ覚えてね。

(1) Sempet-sempetnya

これは意味的には「よくもまぁ~したね」って感じ、ちょっとした驚きとか非難?みたいなものを含むことが出来る。

なんでそんなことする時間とか余裕があるの?って感じ?
おおー!まさにそう!例文で確認してみよう。

例文

Sempet-sempetnya dia pergi liburan saat proyek lagi sibuk.

(プロジェクトが忙しいときに、よくもまぁ旅行に行けるね。)


Sempet-sempetnya kamu main game, PR aja belum selesai.

(宿題も終わってないのに、よくもまぁゲームなんてできるね。)


Sempet-sempetnya dia lupa ulang tahun pacarnya.

(よくもまあオマエは恋人の誕生日を忘れるなんてできるよな。)



※pergi:行く、liburan:旅行、saat:~のとき、proyek:プロジェクト、sibuk:忙しい、kamu:君、main:遊ぶ、game:ゲーム、PR:宿題、belum:まだ、selesai:終わる、lupa:忘れる、ulang:再び、tahun:年、pacar:恋人、nya:彼・彼女の


(2) Sempet-sempetin

この意味は「時間を無理やり作って~する/わざわざ~する」って感じ。

例文

Aku sempet-sempetin datang ke pesta kamu meskipun sibuk.

(忙しいけど、君のパーティーに無理してでも行ったよ。)


Dia sempet-sempetin olahraga setiap pagi sebelum kerja.

(彼は仕事前に毎朝運動する時間をなんとか作っています。)


Kamu harus sempet-sempetin belajar kalau kamu mau lulus.

(試験に合格したいなら、勉強する時間をなんとか作らなきゃ。)



※aku:私、sempet-sempetin:無理してでも~する、datang:行く、ke:~へ、pesta:パーティー、kamu:君、meskipun:~にもかかわらず、sibuk:忙しい、dia:彼・彼女、olahraga:運動、setiap:毎、pagi:朝、sebelum:~の前に、kerja:仕事、kamu:君、harus:~しなければならない、belajar:勉強する、kalau:もし、kamu:君、mau:~したい、lulus:合格する

(3) Kalau sempet

「もし時間があれば」って意味だね。これもよく聞くからフレーズで覚えちゃおう!

例文

Kalau sempet, mampir ke rumahku ya.

(もし時間があれば、私の家に寄ってね。)


Kalau sempet, kita ngobrol lagi nanti.

(もし時間があれば、また後で話そう。)



※kalau:もし、sempet:時間があれば、mampir:立ち寄る、ke:~に、rumahku:私の家、ya:ね、kita:私たち、ngobrol:話す、lagi:再び、nanti:後で


「Sempat」と他の表現との比較

じゃあ、sempatとsempatを使った派生語、似たような単語との比較をしてみよう!

表現意味使われる場面
Sempat~する時間があった/機会があった具体的な時間や機会を表す場合
Sempet-sempetnyaよくもまぁ~したね(非難や驚き)行動や態度に対する批判や驚きを示す場合
Sempet-sempetin無理やり時間を作って~する/わざわざ~する忙しい中でも時間を作った努力を強調する場合
Pernah~したことがある過去の経験を述べる場合
  • Sempat: 時間や機会があったことを表す基本的な表現。
  • Sempet-sempetnya: 驚きや非難を込めた「よくもまぁ~するね」というニュアンス。
  • Sempet-sempetin: 忙しい中でも時間を作って行動する努力を強調する表現。
今回やった表現の使い分けはしっかりと覚えておいて!とにかくよく使う言葉だからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

\もっとインドネシアを知りたいひとはこちら/

メルマガやSNSでは、インドネシア語学習に役立つ最新情報やコンテンツをお届け!是非チェックしてみてくださいね。