
Halo, Ken! apa kabar?

Kabar aku baik. kalo kamu gimana?

Aku juga…

Hari ini kita harus ke Sekolah Indonesia untuk mengajar bahasa Jepang ya.

Iya nih, aku jadi gugup.

Nyantai aja, kayak biasa…

Ah, kamu juga keliatan ngantuk ini…

Terima kasih atas pujiannya…
日本語訳を見よう
Halo, Ken! apa kabar?お元気ですか? apa(何)、kabar(知らせ)
やあ、ケン!元気?
Kabar aku僕 baikいいよ. kaloもし~なら ※kalauのカジュアルな言い方 kamu gimana?
良い感じだよ。君はどう?
Aku juga…も
私もね…
Hari ini今日 kita harus~しなければならない ke~へ「行く」 sekolah学校 Indonesia untuk~するために mengajar~を教える bahasa Jepang日本語 ya.
今日は日本語を教えるために学校に行かなきゃいけないね。
Iya, nihだよ ※ジャカルタ弁です。 Aku jadi~になる gugup緊張した…
そうだよ~!緊張してきたよ…
Nyantaiリラックスした ※原型;santai(リラックスした)をカジュアルにしています。 aja提案・アドバイスのsaja, kayak~のような、~のように biasaいつも、普段
気楽にね、いつもど~り。
Ah, kamu juga keliatan~に見える、~のようだ ngantuk眠たい ini…
え、君もなんだか眠そうね。
Terima kasih atas~に対して ※terima kasih atas~(~に対してありがとうございます) pujiannya賞賛…
お褒めの言葉に対してありがとうございます。
「ケンとユキのめらぷてぃ☆」を使ってディクテーションを始めてみました!
質問があります。
Ah, kamu juga keliatan ngantuk ini.
この文で、keliatan は kelihatan のカジュアル形ですか?
最後のini は、どんな意味を持っているのでしょうか?
Nyantai aja, kayak biasa.
何回聞いても、nyantai が nyampe に聞こえてしまい、kayak はほとんど聞き取れず、「ク」にしか聞こえません。。。
Mikoさん
どうもありがとうございます!
はい、keliatan=クリアタン、はkelihatan=クリハタンのカジュアルな言い方です。
Iniはkamuにたいして「君ったら~」のたらを表している感じがします。
ちょっとネイティブに聞いてみますね。
Nyantai aja, kayak biasa.
ここは
ニャンタ(イ) アジャ カ(ヤ) ビアサ
でかっこの部分が小さくなっています。
インドネシア人が聞いてもこの通り聞こえるはずですので
ぜひ何度も聞いてみてくださいね!
Terima kasih!