こんにちは!インドネシア・ジャカルタにお住まいの日本人の皆さんへ、耳寄りなお知らせです📣
日本語を一生懸命学ぶインドネシアの学生たちが、日々の学びの成果を発表する舞台――
「第2回 UNSADA 学内日本語プレゼンテーションコンテスト」が、7月11日(金)に開催されます!
今年の発表テーマは、「インドネシアにおける教育問題」。
リアルな現場の声、日本語学習者ならではの視点から語られるそのスピーチには、思わず引き込まれるはずです。
観覧だけじゃない!魅力たっぷりのイベント内容
このコンテスト、プレゼンだけでは終わりません。
観覧者も一緒に楽しめる、日本文化満載のプログラムが勢ぞろい!
🎭 よさこい、剣道、J-POPカバーなどのステージパフォーマンス
🎁 景品付きインタラクティブクイズ
🍱 軽食のふるまい&フードバザー
🎌 参加証明書の配布も!
まさに、「学び」と「文化」と「交流」がギュッと詰まった1日。
普段あまり接する機会のない現地学生たちの努力を、ぜひその目で見て、耳で聞いて、エールを届けてください。
📅 イベント詳細
- 日時:2025年7月11日(金)13:00~17:00(ジャカルタ時間)
- 場所:Auditorium Grha Wira Bakti
Universitas Darma Persada(ダルマプルサダ大学)
📍 Googleマップを見る
📩 観覧には事前登録を!
ご参加をご希望の方は、下記フォームよりご登録をお願いいたします👇
🔗 参加登録フォームはこちら
※ご不明点や公式招待状が必要な場合は、お気軽にご連絡ください!
📱 Hari Setiawan(担当)
📞 WA: +62-813-2931-4859
🌟 最後に…
「言語てこんなにも人をつなげるんだ」
「学びの場が、感動の場になるんだ」
そんな体験を、ジャカルタで――。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております!
そして、ただ単純に、いろんな人とショーを楽しんでください。(帰りたい時間やくる時間は自由ですのでちょっと顔を見せてくださいね!)
それではお待ちしており餡巣!