











日本語訳
Selamat pagi, Bu Raisa!
おはようございます、ライサさん!
Pagi, Tuti! Kenalin紹介する ※mengenalkan(紹介する)のカジュアルな言い方, ini Ken yang sedang~している magang見習い、臨時職員 mengajar Bahasa Jepang di sini.
おはよう、トゥティ!紹介するわ、こちらここで日本語を教える臨時職員のケンよ。
Halo, nama gue Ken! Lo karyawan従業員 koperasi生協, ya?
ハロー、俺はケン!あんたが生協の従業員かい?
Wah… udah bisa ber-elo gue若者言葉をしゃべる ※ber-は「~する」の意味、elo=lo(お前)、gue(俺) ya…
わー、
Kalau di sekolah pake yang sopan礼儀正しい、丁寧な, dong Ken!
学校では丁寧な言葉を使いなよ、ケン!
Oh iya, maaf!
ああ、そうだ、ごめん!
Sudah berapa lamaどれぐらいの期間 ※berapa(いくつ)、lama(「時間的な」長さ) di sini?
ここにはどれぐらいいるの?
Baruやっと~した seminggu一週間 ※se=satu=1+minggu(週間)… Hehe…
やっと一週間たったところだよ、へへへ
Semoga~しますように、~であることを願っています betah「環境や生活などに」慣れる、なじむ di sini, ya…
ここに慣れるといいですね。
Makasih…
ありがとう。
Udah… basa-basinya社交辞令、雰囲気を作るための無駄話 nanti aja… cepat beli rotinya terus anterin届ける ※mengantarkan(届ける)のカジュアルな言い方 ke Yuki. Kasianかわいそう ※kasihan(かわいそう)のカジュアルな言い方 murid-murid nunggu待つ ※tunggu(待つ)のカジュアルな言い方 di kelas.
もういいわ、無駄話はあとでね。早くパンを買ってユキに届けなさい。教室で待ってる生徒がかわいそうでしょう。
Hehehe
ヘヘへ